御菓子のご紹介
- 間弓のあやめ餅(3)
- 秋田銘菓 りんご餅(2)
- 間弓謹製 織部饅頭(2)
- 上生菓子(3)
- 季節限定の和菓子(8)
- 和菓子(8)
- 間弓の菓子箱(1)
- 間弓吟製 加寿ていら(1)
- ブランデーケーキ(3)
- コーヒーロール(2)
- 洋菓子(10)
- 期間限定(6)
- バースデーケーキ(1)
- クリスマスケーキ(5)
間弓のあやめ餅
季節限定❖5月上旬~6月中旬

※販売期間は気候により前後いたします。
天然のよもぎの風味とたっぷりの羊羹餡で毎度ご好評いただいております。数に限りがございますが、この時期にしか味わえない『間弓のあやめ餅』をぜひご賞味ください。
※おひとつからお求めいただけます。
あやめ餅 5本入り
あやめ餅 10本入り
秋田銘菓 りんご餅
りんご餅

創業初期より製造販売しております、伝統の秋田銘菓です。間弓謹製のりんご餅をどうぞご賞味ください。ご進物にも喜ばれます。
※おひとつからお求めいただけます。
箱入り りんご餅(20ヶ入)

間弓謹製 織部饅頭
織部(おりべ)饅頭

お茶席によく使われる御菓子。大和芋の生地に『織部焼』の柄をあしらった、薯蕷(じょよ)饅頭です。「しくっ」と割れる皮をお楽しみください。
※おひとつからお求めいただけます。
箱入り 織部饅頭(8ヶ入)

季節限定の和菓子
販売期間は気候により前後いたします

※おひとつからお求めいただけます。
うぐいす餅

(1月上旬~3月下旬)
さくら餅

(3月上旬~4月下旬)
花見だんご

(3月下旬~4月下旬)
間弓のあやめ餅

(5月上旬~6月中旬)
水ようかん

(7月上旬~8月下旬)
水まんじゅう

(7月上旬~8月下旬)
伝統銘菓 調布

(7月上旬~8月下旬)
調として納める布になぞらえた焼皮に求肥を包んだ御菓子です。「広辞苑」にも記載されている夏菓子として古くから伝わる銘菓です。
和菓子
間弓謹製 羊羹

◎栗羊羹
◎煉羊羹
◎茶羊羹
※ご進物用に箱入り(2本・3本)もご用意しております。
銘菓 最中

◎小豆つぶあん
◎ごまあん
くるみ饅頭

栗饅頭

黒糖饅頭

間弓謹製 織部饅頭

※ご進物用に箱入り(8ヶ入)もご用意しております。
秋田銘菓 りんご餅

※ご進物用に箱入り(20ヶ入)もご用意しております。
季節の上生菓子
