詳細

2025-03-09 17:40:00

2017年3月にクツロビがオープンするまで

2017年3月9日に、現在の場所(佐賀県鳥栖市)にクツロビをオープンしました。

 

様々な方からの後押しや励ましがなければ、オープンにこぎつけることはできませんでした。

 

あらためて、関わって下さった皆様に感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。

 

ありがとうございます。

 

あれから8年経ち、どんなことが起きてオープンの日を迎えたのか、あらためて文字にして残しておこうと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

オープンからさかのぼること4ヶ月、2016年11月下旬。

 

お世話になっている自家焙煎珈琲の店「ぶんカフェ」さんが博多区にて営業されており、そのぶんカフェさんの常連であるMさんとお会いしました。

 

ぶんカフェさんの近所に住むMさんのお宅に初めておじゃまして、様々なお話を聞かせていただく中で、Mさんが「岡山によく当たる占い師さんがいる」と言う話を切り出されました。

 

そして、

「ヨーコさん、行って来たら」

と、勧められたのです。

 

ご本人は行ったことないけど、なぜか私に勧めるMさん。

とりたてて悩みはない。それに決して近くはない場所。

普段の私なら、まず断ったと思いますが、この時は、なぜだか分からないけど行ってみようと思ったのでした。

家に戻りサリーに話すと、これまたなぜか「バイク🐎で行こう」という流れに。

 

岡山の占い師さんに電話をして申し込むのですが、その時期を「2月」でお願いしました。

多分、サリーの誕生日に合わせて2月を選んだと思うんだけど、3ヶ月も先の予約だったので、占い師さんから「2月、ですか??」と聞き返されたのを覚えています。

 

ブログを読み返してみると、同じ月の上旬に「4次元パーラーあんでるせん」に行っていることがわかりました。

この時、マスターから私の名前、生年月日、職業を言い当てられています。誰にも見せずに描いた絵も、全く同じように描かれました。

 

そして言われた言葉は
「あなたがここに来ることは決まっていました」

自分にとっての大きな変化の兆しが始まっていたのだな、と思う出来事でした。

 

 

そんな11月からの12月後半。

私の携帯が鳴りました。しかも何度も!

キラキラ不動産代表の田中美智子さんからでした。

「チッチさん!いい物件見つかったよ!」

 

えっ!?私、頼んでません…?

 

すると、美智子さんが声を強めて言うのです。

「チッチさん、あの時言ってたやん!『私も自分のお店持ちたいんですよねー』って!」

 

 そういえば…

実はこの年の7月から9月まで、雑貨屋さんのお手伝いをしながら、スペースの1角をタロットセッションで使わせていただいていました。

その時遊びに来て下さった美智子さんに、ふと漏らした言葉が

「私も自分のお店持ちたいんですよね」

 

何気なく、ホントに何気なーく言ったその言葉をしっかり覚えておられたのでした。

 

しかもその物件のオーナーである平和商事奥様Mさんとは、雑貨屋さんですでにお会いしており面識がありました。

 

とはいえ、

いや私、まだそんなお金もない、準備できてない💦それに1人で使うなんて広すぎる💦

 

 

そう言う私に「こんな機会ないよ!」とめちゃめちゃ勧める美智子さん。

 

最初は無理!の一点張りだった私でしたが、

「これだ!」と感じる美智子さんの直感力の鋭さは充分知っていたし、何より「この方は本気で伝えてくれている」というのが伝わってきて、結果「借ります」とお返事をしたのでした。

 

 年明けて2017年1月に正式契約をする、というその月に、偶然にも書道家の優和恵(ゆうわのめぐみ)さんのセッションを事前予約していました。

優和恵さんからは開口一番「チッチさん、不動産のご縁、土地とのご縁が来ています」と言われ、ビックリしたのを覚えています。

 

そしてその頃、オープンを3月9日に決めたのでした。

 

同じ頃、市の創業支援室に行き、開業に関する諸々の相談をしたり、いや、相談しまくりました。

良かったなと思うのは、事業計画書を作成することで、自分がなぜこの仕事をやりたいと思っているのかが明確になったこと。いまでも時々読み返すことがあって、自分の支えになってます。

 

それもこれも今だから言えることで、当時は考えるのが精一杯で、あまり記憶がない(;´∀`)

 

 そんなこんなで2月中旬。すでにオープン前1ヶ月を切っているのに、まだ店内には何もない。その状態で冒頭の岡山の占い師さん行きです。

 

相談したいものの写真を持って行くとよい、と聞いていたので、私は借りた店舗の写真、実家の母の写真など、数枚持って行きました。

たけどそこではほとんどが店舗の話でした。

一番驚いたのは、什器備品などを「何も買わなくてよい」と言われたこと。

 

 ヤカン1つ買わなくていい」と言われました。

「えっ!でもホントに何もないんですよ!」と言いましたが、話を聞いてなるほどと思い、言われた通りに。

(肝心の内容をよく覚えてない!)

 

幸い、祐徳稲荷神社にある井出商店さんが、お店で使わなくなった椅子を下さったり、佐藤生花店さんからも什器等をいただいたり、手作りくつとていねいさんからはソファをいただいたり。

(皆様その節は本当にお世話になりました!)

 

そんなある日、多分2月末か3月はじめ、Salon hakoオーナーのMさんと久しぶりに再会。

ずっと前からお会いする約束をしていたのでお互いの近況報告に。

するとMさんは、今まで営業されていたカフェを閉じ、生活スタイルが大きく変わるタイミングでした。

私は私でこの数ヶ月のバタバタを報告し…、すると、Mさんが

「ウチのお店の什器をもらってくれませんか?」との提案!

 

えええーっ!!!!!!!

ホントにいいんですか!!

 

テーブル、カウンター、椅子、などなど、カフェで使っておられたものをほとんどいただくことになったのでした😭😭😭

めちゃめちゃありがたく、信じられないコトが起きた瞬間でした。

 

いまクツロビにあるほとんどのものが、そうした皆さんの所からやってきたものです。

 

「何も買わなくてよい」って、このことだったのか、と、しみじみとありがたさを感じました。

ちなみにヤカン1つ買わなくていい」と言われたヤカンですが、オープン祝にケトルをlaboメンバーからプレゼントされ、これにもビックリ!

 

 この記事を書くにあたって当時のブログを読み返してたんですが、3月3.4.5の3日間、クロノアユミさんの講座を受講してました。

オープン直前でした💦

その前年にも(5月と10月)に立て続けに受講していました。

 

 

 

最近思います。

当事者である私は、目の前に起きる出来事のことを、よく突然」「いきなり」「思いもよらず」などととらえてきましたけど、

 

そうじゃない。

 

私がかつて蒔いていた《意識の種》が発芽したのだな、と思います。

 

クロノアユミさんの講座をあのタイミングで受講したのも、偶然ではなかったんだな、と感じています。

 

Mさんから譲り受けることになったものは、オープン日の前日に到着。

 

オープンイベントとして作品を展示してくれた皆さん、名刺を作ってくれたM子さん、名前を書ききれませんが、手伝って下さった皆さん、

ホントーに皆さまありがとうございます!

 

今日で8周年。明日から9年目のクツロビが始まります。

 

私はどんな種を蒔いてるんだろう、何が発芽するんだろう?

 

発芽するタイミングは全くわかりませんが、楽しめる視点を持っておきたいと思います(^^)

 

 

これからもどうぞよろしくお願いします。

 

クツロビ主宰 吉冨ヨーコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024-11-29 21:20:00

年齢は単なる数字ではなくて、その年齢になったらわかる暗号だと感じた2018年11月の出来事

Screenshot_20241129-211610~2.png

 

この本は、2011年に本屋さんでたまたま手にした本です。

 

その時の私は、人間関係でひどく落ち込んでおり、自分をずっと責めていました。

明らかに私が悪い。

 

 

 

 

2024-08-30 22:28:00

イヤーズリーディング

これから1年の展開を読み解く 「イヤーズリーディング」

 

 
イヤーズリーディングは、「これからどうなるのかを占う」のではなく
「あなた自身がどうしたいのか」を明らかにしていく方法です。

 

 

 

◎この1年のテーマは何なのかこれからの1年、12ヶ月を
合計13枚のカードを並べながら読み解いていきます。
自分のことを様々な角度から眺めることになります。
例えば
◯思考面
◯感情面
◯行動面
そして
◯たましい(自分を守護する存在からの声)

 

カードは、ご自身の内なる声。
客観的に眺めることで
自分はどうしたいのか
何を望んでいるのか が明確になります。
ご自身の方向性の確認ができるので、具体的な目標設定に役立てることができます。

 

 

カードはあなたの内なる声。
《未来のあなたからのメッセージ》です。

 

 

 

 《こんな方におすすめします》
🌟お誕生日に
🌟今が節目だと感じている方に
🌟1年の始まりに
🌟このメニューが気になる方に
あらゆるタイミングで受けていただきたいメニューです。
【オンラインでもお受けいただけます】
遠慮なくご相談下さい🌈
 
 ●お申し込み後、ご入金をもって
正式お申し込とさせていたただきます
お申し込み時にお支払い方法について
ご案内致します。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
以下の3つのコースよりお選び下さい。
①年に1回のコース
◯初めての方 22,000円
◯今まで受けたことのある方15,000円
※クツロビのイヤーズリーディングを受けたことのある方
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
②年に2回のコース
「フォローコース」

 初回セッションから半年後をめどに

フォローセッションをさせていただくコースです。1年の途中で振り返りができることで後半へ向けての方向性の確認ができます。

 2回で 33,000円
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
③年間を通して伴走致します
「年間フォローコース」
1年間に4回または6回のセッションを受けていただくコースです。
今が節目と感じている方を、年間を通したフォローセッションで伴走させていただきます。
●1年を通して4回  88,000円
         
●1年を通して6回  132,000円
         
          
★★★★★★★★★★★★★★★★★
《お申し込みに際して》
 
(下記クツロビ公式LINEよりメッセージをお願いします)
 

 

クツロビ公式LINE

お友達登録後にメッセージをいただくと

個別でやり取りができます

 

 

または

下記お申し込みフォームより

お願いします。

「イヤーズリーディング希望」とお書き添え下さい。

https://r.goope.jp/kuturobi/contact

 
 
 
●正式お申し込み後のキャンセル、返金は致しかねます。あらかじめご了承下さい。
2024-07-10 19:53:00

【講座】タロット入門講座

《講座》タロット入門講座

 

「タロットカードを使えるようになりたい!」

 

そんな方々の声からこの講座は誕生しました。  

 

 

10年以上前までは、タロットカードというと「一部の占い好きな人達のもの」というイメージが強かったようですが、最近ではSNSを通して気軽にタロットに触れていただく機会が増えてきました。

 

 

タロットは「心を映す鏡」という話があります。

たった1枚のカードのメッセージから、ハッと気づかされたり、心穏やかになることがあるのです。   

 

 

私は多くの方々との対話でそんな場面を何度も見てきました。

 

 

そんなタロットを占い師のためだけのツールにしておくのはもったいない!

 

 

気軽に楽しんでいただきながら、タロットの知識も得られる、そんなクツロビ独自の講座です。

 

 

お手持ちのタロットカードをご準備下さい。

 

 

 

【この講座の特徴】

○タロットカードについての基本的知識を得ることができます。

○リーディング(カードの読み解き)ができることを目指します。

○《話す力、聴く力》を養うことにも繋がります。

 

 

【内容】

🌟タロットカードの基礎を知る

①タロットカードの歴史を知る

②タロットカードの構成を理解する

(78枚のカードの構成、内容)

 

🌟セルフリーディング

①カードを実際に引いてみる

②複数枚のカードを用いてのリーディング

 

🌟他者をリーディングする

①リーディングするにあたって

心がけること

②「質問する力」を養う

③実践

 

 

 

【料金】40,000円

 ●2名様より開催

(マンツーマン開催の場合の料金は下に記載しています)

 

対面、オンライン共に全6時間です 

(3時間×2回)(2時間×3回)

(1日集中コース)※食事休憩あり

 

 

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

 

●マンツーマン開催の場合 

 料金 60,000円 となります。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 【お問合せお申し込み先】

https://r.goope.jp/kuturobi/contact

 

                
※この講座は一般的なタロットカードと慣れ親しむことを目的とした独自の講座です。ボイジャータロットの講座ではございません。
また、認定証や修了証などはございませんことを
あらかじめご了承ください、

 

 

 

2024-07-10 16:58:00

【メニュー】※期間限定 五色龍

あなたの内なるドラゴンとの橋渡しになれたら幸いです。

 2024年限定メニューです。

※現在 ②「五色龍」のオーダーのみ受付中です。

 

🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉

 

 

【メニュー誕生のいきさつ】

 佐賀県に九州の霊山のひとつ「脊振(せふり)山」があります。その昔、弁財天を乗せて飛んできた龍が背びれを振ったことから「せふり」の名が付いた、とのいわれがある山です。

 

今年に入って《龍》というキーワードと共に、いくつかの偶然とは思えない出来事が重なったことによって、「脊振山におもむいてメッセージをお届けしたい」と思うに至りました。

 

【龍のオーダー】

①ドラゴンイヤーセッション  終了しました。

②五色龍のオーダー  受付中です。

 詳細は下の通りです。

 

🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉

※限定12体 受付中です。
【②五色龍】
福岡県朝倉在住の木彫作家古今+(ココンタス)さんにお願いして、特別に製作していただく龍です。女性の手のひらにすっぽり入る位の大きさです。素材は樹脂です。
脊振山山頂にて受け取ったメッセージをお付けしてお届けします。
※正式お申し込みいただいてからの製作になりますので、お届けまでに1ヶ月半〜2ヶ月ほどかかります。あらかじめご了承下さい。
五色の中からお選び下さい。
料金 1体 13,000円
【黒龍】
Screenshot_20231204-094320.png
【白龍】
Screenshot_20231204-094313~2.png
【青龍】
Screenshot_20231204-094326~2.png
※髭の部分は「金」ではなく、青色での着色になります。
※この他に【赤龍】【黃龍】がございます。
🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉
【お申し込みに関して】
◉お申し込み後、ご入金をもって正式お申し込みとさせていただきます。
お申し込み時にお支払い方法についてご案内致します。
●正式お申し込み後のキャンセル、返金は致しかねます。あらかじめご了承下さい。
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
●五色龍のお申し込みはコチラからどうぞ
1 2 3 4 5 6 7 8
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる