技能実習とは?
特定技能とは?
外国人高度人材

Follow Me
Instagramはじめました。
Instagramページにアクセス!

FindUsOn-FB_ja-JP-RGB-1770.png
Facebookはじめました。
Facebookページにアクセス!

◆外国人高度人材

高い日本語力と高度な専門知識・技術、経験などを有する優秀な外国人人材(外国人高度人材)

深刻化する国内のエンジニア不足

日本国内は、2015年時点で約17万人のIT人口が不足しています。(経済産業省資料)
2030年には、技術の進歩や少子化の影響もあり、40~80万人規模の人材が不足する見込みです。

その原因は、あらゆるものをインターネットやコンピュータで制御化しているため、必要となるエンジニアも増え続けているためです。

日本国内のエンジニアの確保が難しいとなると、外国人エンジニアの採用を視野に入れて、変化するビジネス環境に追従しなくてはいけません。

外国人エンジニアの技術力は、
非常に高く、特に先端技術(AIやブロックチェーン等)人材は日本と比較できないほど多く存在しています。

弊組合では、外国人エンジニアが来日するまで、日本人社員からの指示を聞いたり、意思疎通したりするのに必要な
日本語をできる限り教育しご紹介しております。
また近年の翻訳アプリやwebサービスは大変充実していますので、日本人社員とのコミュニケーションにそれほど支障はないと聞いております。

ビザ取得までの流れ

海外にいる外国人エンジニアを呼び寄せて採用したい場合

  1.   1.外国人エンジニアの募集・選考
  2.   2.外国人エンジニアがビザの取得条件(学歴要件など)を満たしているか確認
  3.   3.雇用契約の締結
  4.   4.在留資格認定証明書交付申請
  5.   5.就労ビザの交付
  6.   6.3ヶ月以内に来日・雇用開始

ビザ取得に必要な書類

外国人エンジニアのビザ取得に必要な書類は、以下の通りです。

  •   ・在留資格認定証明書交付申請書
  •   ・3ヶ月以内に撮影した写真(4cm×3cm)
  •   ・外国人エンジニアの学歴・職歴を証明する書類(卒業証明書・在職証明書など)
  •   ・雇用する企業側の規模・経営状況を証明する書類(会社の四季報など)
  •   ・雇用理由書(任意)

手続き期間は1~3ヶ月

就労ビザの申請から交付までは、手続きに1~3ヶ月ほどの期間がかかります。

処理期間は申請する時期や就労ビザの種類によって異なりますが、できるだけ余裕を持っておきましょう。
詳細な標準処理期間は、法務省の公式サイトで確認できます。

メリットとデメリット

メリット

  • ・ハングリー精神が旺盛でモチベーションが高いのが特徴
          故郷の家族に仕送りをする「出稼ぎ労働者」が多いです。
  • ・海外進出への足掛かりに
  • ・社内の活性化に繋がる

デメリット

・入国後、条件のいい企業が見つかれば転職してしまう可能性もあります。

注 意

外国人エンジニアを採用する際、正当な理由なく日本人と待遇に差をつけてはいけません。
「日本語でコミュニケーションができない」などの理由での給与に差をつけている企業があったりしますが、法令上、同じ業務を行う日本人と同等の給与で雇用しなければなりません。

(日本のエンジニアの平均年収:ハード系で500万円前後、ソフト系で550万円前後)

外国人エンジニアに安心して働いてもらうためには、会社側の受入体制も重要です。

日本で就職する外国人は、当然日常生活も日本で送ることになります。社宅を用意したり、生活上の様々な疑問を解決するため私生活のサポートも必要です。

また、日本人従業員にも採用する外国人の文化や習慣を周知し、理解を深めることも大切です。

また、外国人エンジニアの採用は、細かなビザの手続き資料の準備が必要ですが、
彼らは日本に足りないIT人材を補い、企業内に新たな風を吹き込んでくれます。
IT人材の需要は今後も増え続けるため、ますます外国人エンジニアが注目されていくでしょう。

随時ご相談に応じます。