施設・サービス情報(ご利用料金)

ヘルパーステーション部門

菊川ヘルパーステーションひかり

菊川ヘルパーステーションひかりでは、介護を必要とされている高齢者や障碍者の方が住み慣れたお宅で快適な生活を続けていただけるように、専属のホームヘルパー(訪問介護員)がご自宅へお伺いして日常生活のお手伝いをさせていただきます。

 

【身体介護に関するお手伝い】

入浴介助・排せつ介助(オムツ交換等)・食事介助・身体お清拭・移動移乗介助

口腔ケア(歯磨き介助・義歯洗浄等)・洗面介助・身体整容(爪切り・耳掃除等)

 

【生活の援助に関する手伝い】

日常的な掃除・洗濯・生活必需品の買い物・調理・食事の後片付け・ゴミ出し・ベッドメイク

衣類などの整理整頓・被服の補修・関係機関の連絡・その他必要な家事

 

【ご利用について】

介護保険の要介護認定を受けておられる方、または障碍者手帳をお持ちで区分認定を受けておられる方が対象です。担当のケアマネージャーがいらっしゃる方はケアマネージャーにご利用の相談をなさってください。担当のケアマネージャーがいらっしゃらない場合は最寄りの居宅介護支援事業所、地域包括支援センターまたは、「菊川ヘルパーステーションひかり」へお気軽にご相談ください。

 

pdf 重要事項説明書 (0.16MB)

≪問い合わせ先≫

菊川ヘルパーステーションひかり

下関市菊川町下岡枝389-1

電話:083-288-2027 FAX:083-288-2028

当ホームページのお問い合わせからもご利用いただけます。

 

 

 

 

菊川ヘルパーステーションちとせ(定期巡回・随時対応型訪問介護看護)

定期巡回随時対応型訪問介護看護

24時間対応でご自宅での快適な生活をお手伝いします!!

当事業所は連携型事業所となっており、訪問看護事業所と連携しながら運営しています。

                 
            連携型事業所  
   
  定期巡回・随時対応事業所 訪問看護事業所  
   
  介護職員


入浴、排せつその他の
日常生活上のお世話 
←連携→ 看護職員


療養上のお世話
診療の補助
 
   
                 

日中・夜間を通じて訪問介護と訪問看護を一体的に受けられます。定期的な訪問だけでなく、必要な時に随時サービスを受けられるので、緊急時の対応も可能です。

ー普通の訪問介護とどこが違うの?ー

・何回頼んでも料金が一定!

・自宅でもナースコールのように必要な時にいつでも呼べる!

・医療と連携しているため訪問看護が受けられる!

 

介護保険サービス利用額(一定以上所得がある方は負担割合に応じ2倍もしくは3倍の額)2024.4改定~

 

利用単位

1割負担(円)

2割負担(円)

3割負担(円)

身体介護

要介護1

1

5446

5446

10892

16338

要介護2

1

9720

9720

19440

29160

要介護3

1

16140

16140

32280

48420

要介護4

1

20417

20417

40834

61251

要介護5

1

24692

24692

49384

74076

加算

総合マネジメント体制強化加算

1月

1200

1200

2400

3600

*処遇改善加算として、料金に対しそれぞれ24.5%をお支払いいただきます。

 

pdf 重要事項説明書 (0.18MB)

 

≪問い合わせ先≫

菊川ヘルパーステーションちとせ

下関市菊川町下岡枝389-1

電話:083-288-2027 FAX:083-288-2028

当ホームページのお問い合わせからもご利用いただけます。

 

 

 

 

1