日記

2024-02-12 17:38:00

青空を見上げて

 

DSCN6721.JPG

 

真っ青な空を見上げながらの作業は

とっても気分が良いのです!

寒いけど。。。

 

2023-06-30 14:33:00

2023年 ぶどう生育状況

5月から生育が一気に進むぶどう。

待ってました~といわんばかりに 作業に追われます。(楽しんでますが)

忙しくてなかなか状況をHPにアップ出来ませんでしたので

すこーし峠を越えた今 これまでの生育状況をダイジェストでアップします。

 

DSCN5956.JPG

春 ゲンキに にょきっと伸びてきた新梢

DSCN6035.JPG

葉っぱはじゃんじゃん増えていき、房が見え始めます。(1枝にたくさん付きますが1房にしま)

DSCN6097.JPG

良い房を見極めて。(もったいないが、他は切り落とします)

DSCN6157.JPG

あっという間に「開花」 いい香りが立ち込めます。ぶどうの可憐な花を見ながら

作業は続きます。

DSCN6149.JPG

 

DSCN6274.JPG

開花した後 落花し、小さい粒となります。ここでジベレリン!

DSCN6310.JPG 

数日して、こんなに立派に!(一気に成長するため、この時期は摘粒作業に追われまくります)

IMG20230627113006_ふじみのり.jpg 

さらに、数日経過すると、もー立派な房に(ここまでにするのがホント大変。。。っす)

IMG20230627141756_高妻.jpg 

袋を掛けて、収穫を待ちます(その他 作業は続く。。。)

もう数週間すると、色付きはじめます! 楽しみです。

ご注文頂いた皆様、もうしばらくお待ちくださいませ。お楽しみに!

1 2
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる