商工会からのお知らせ

2025 / 02 / 25  12:00

【4/20開催!】第22回諸塚クロスカントリー大会のご案内

今年もクロスカントリー大会の季節がやってきました!!

標高800mの新緑に囲まれたクロスカントリーコースを走ってみませんか?

詳しくはURLをご確認ください。

※参加申し込みはインターネット上でのみ受け付けています。

https://universal-field.com/event/morotsuka-country/

2025 / 02 / 17  14:35

【祝40年!】諸塚山山開きのご案内

【祝40年!】諸塚山山開きのご案内

1986年に第1回目が行われた諸塚山山開き、今年で記念すべき40周年を迎えます!

開山式当日は、「テープカット」ならぬ「ウッドカット」が執り行われるほか、会場広場では、村内特産品の販売やふるまいもあります。

商工会からは女性部が甘酒のふるまいと豚汁の販売を行う予定です!!

毎年恒例となった木製のペナント配布もあります。

更に40周年を記念した写真やペナントの展示や諸塚山の新グッズも登場するかも!?

このほかにも、今年で4回目となるスタンプラリー企画やコンテスト企画も行われます。

諸塚の雄大な自然とふれあって、特別な40回目の山開きをみなさんで楽しみませんか?

詳細は以下をチェック!!

https://morotsuka-campaign.studio.site/yamabiraki(※諸塚山開き特設サイト)

https://www.morotsuka-tourism.jp/40th-yamabiraki/(※諸塚村観光協会ホームページ)

2025山開きA4チラシ-1.png

pdf 2025山開きA4チラシ.pdf (0.15MB)

※詳細につきましては、諸塚村観光協会(0982-65-0189)までお願いいたします。

 

2024 / 12 / 03  17:10

【お知らせ】耳川流域地場産品展示即売会が開催されます!!

【お知らせ】耳川流域地場産品展示即売会が開催されます!!

12月7日(土)、8日(日)の2日間、宮崎山形屋前の高千穂通りで、展示即売会が開催されます。

当日は耳川流域の市町村(門川、日向、美郷、諸塚、椎葉)自慢の地場産品が大集合!!

諸塚からは、今年も「七ツ山婦人加工グループ」が出店!手作りの味噌や柚子胡椒などを販売する予定です!

海・山の「旬の食材」をぜひご堪能ください。抽選会もあります!!

 

 【開催日時】令和6年12月7日(土)10:00~16:00

       令和6年12月8日(日)10:00~16:00

【開催会場】宮崎市高千穂通り(山形屋前歩道)

pdf 耳川流域地場産品展示即売会チラシ.pdf (0.42MB)

2024 / 12 / 03  11:29

【諸塚村】令和5年度経営発達支援計画事業評価報告

諸塚村商工会では、10月2日(水)に、令和5年度経営発達支援事業の実績評価および次年度以降の事業に向けた改善点等を話し合う協議会を開催いたしました。

その評価報告書について下記のとおり公表いたします。

 

pdf 令和5年度経営発達支援計画事業評価.pdf (0.09MB)

※評価基準:達成率100%以上…A、達成率70%以上100%未満…B、達成率40%以上70%未満…C、達成率40%未満…D、未実施…E

 

【参考①:諸塚村商工会経営発達支援計画(H31.3.15認定 ※R6.3.15更新)】

pdf 諸塚村商工会 経営発達支援計画.pdf (0.72MB ※以前のもの)

pdf 諸塚村商工会 経営発達支援計画.pdf (0.6MB ※現在の計画)

【参考②:諸塚村商工会経営発達支援事業等協議会】

諸塚村商工会が行う経営発達支援計画の内容について、年度ごとに評価を行い、次年度以降の事業について協議する組織のことで、諸塚村商工会および諸塚村、宮崎県商工会連合会によって組織されています。

2024 / 11 / 15  15:46

【文化祭!】第73回諸塚村民文化祭のご案内

【文化祭!】第73回諸塚村民文化祭のご案内

今週17日(日)に、諸塚村民文化祭が開催されます!!

今回のメインゲストは、紅白歌合戦でもおなじみの歌手水森かおりさん!!

このほかにも、諸塚村産のどんぐり材を使用したギターのお披露目や

お馴染みとなった諸塚村民バンドの演奏、ダンススクール「Bell Design」さんのステージ

村内公民館や事業所・関係団体による出店や地場産品の販売、産業共進会による農産品等の展示と盛りだくさん。

商工会青年部・女性部も出店しますよー。

17日は、諸塚の「シンカチ」をぜひご堪能ください!!

pdf 【諸塚村】村民文化祭チラシ.pdf (0.55MB)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.03.24 Monday