写真コンテスト作品など

2016七夕踊風景
a1.jpg

踊の前のひと時

午後の払山踊り場の踊が始まる前のひと時、高校生らしい若々しく元気で爽やかな光景(撮影:馬込(市広報係))

aaa.jpg
a4.jpg

さあ始まるぞ

威厳のある庭割の笑顔もまたいいですね。(撮影:馬込(市広報係))

a3.jpg

鹿がうったった

午後4時、鹿が踊り始め、払山の踊り庭での踊りが始まりました。(撮影:馬込(市広報係))

a52.jpg

鹿捕りの眼差し

鹿を今にも鉄砲で射ようとするこの眼差し(撮影:末吉敏)

_DSC1704.jpg

鹿との格闘

鹿と鹿捕りとが踊り場で激闘を繰り広げています。(撮影:末吉敏)

a5.jpg

ぜーいじゃが

松原・払山集落の牛、久しぶりの牛の奉納に、力が入ります(撮影:馬込(市広報係))

_DSC1779.jpg

牛2匹の勇姿

牛が2匹、同時に飛ぶ姿は、カッコいい。(撮影:末吉敏)

a6.jpg

はいポーズ

見物客と虎捕りの即興のやり取りも踊の見もの。(撮影:馬込(市広報係))

a7.jpg

ガオーッ

今にも虎から噛み付かそう。虎捕りも大変(撮影:馬込(市広報係))

a8.jpg

迫力満点

牛が2匹もいると迫力が違いますね。3匹4匹いた時代は、どんなもんだったのでしょう。見てみたい。(撮影:馬込(市広報係))

a9.jpg

牛2匹の迫力その2

んんんん・・・・・・やっぱり2匹牛は絵になる(撮影:馬込(市広報係))

a45.jpg

牛使け

あげんか(撮影:末吉敏))

a10.jpg

盛り上がり

払山の踊り場の見せ場の一コマ(撮影:馬込(市広報係))

a43.jpg

鶴が舞い始める

払山の踊り庭で鶴が舞い始めた。やはり優雅(撮影:末吉敏)

a44.jpg

鶴に続く行列物

鹿や虎・牛の激しい踊も見ものですが、その後に続く鶴、そして行列物の踊は優雅で対照的な踊です。そこが又いい。(撮影:末吉敏)

a11.jpg

モンガラ捲き

鶴と籾殻撒きの、なんともいえない味が出ています。(撮影:馬込(市広報係))

a12.jpg

薙刀は品がある

薙刀を揃って切る姿は、品があります。七夕にはなくてはなりません。

a46.jpg

太鼓踊りの始まり

薙刀行列の後に、七夕踊の本踊、太鼓踊りの行列が踊り始めます。(撮影:末吉敏))

a13.jpg

一っ番ドン

太鼓踊りの先頭を行くのは、はやり一っ番ドン(撮影:馬込(市広報係り))

a71.jpg

一っ番ドンと夏空

一っ番ドンの花笠にきらりと光る「頭」の文字(撮影:馬込(市広報係り))」

a14.jpg

払山の太鼓踊

美しい花笠と夏の青空、なんと絵になることよ。(撮影:馬込(市広報係り))

a15.jpg
a47.jpg

七夕踊の華、イデコ引き

一ッ番ドン以外で、この踊を舞えるのはイデコ引きだけ。七夕踊の華です。これを踊りたいがために、各集落の青年は、習しの期間中、懸命に稽古に励みます。それほど華があり踊り子の晴れ舞台、踊り子にとってアドレナリン出っ放しの踊です。(撮影:末吉敏))

a16.jpg

チャコチャコ

鉦打ちの子が鉦を奏でる、独奏のとき。(撮影:馬込(市広報係り))

a33.jpg
a17.jpg
a20.jpg

未来の虎捕り???

払山踊り場で、前庭が終わり休憩中の虎と戯れる子どもは、将来の虎捕り候補

a23.jpg

後庭の琉球王行列

太鼓踊りも終わりに近づき、琉球王行列の踊が始まりました。(撮影:馬込(市広報係り))

a24.jpg

音を出すのは難しい

琉球王行列の一コマ、音を出すのは簡単そうで難しいのです

1 2 3 4 5 6