緑内障

 何らかの原因で視神経が障害され視野が狭くなる病気です。
 

 眼圧の上昇がその原因の一つと言われています。


 最近ではもともと眼圧が高くないのにもかかわらず、緑内障を発生する正常眼圧緑内障が特に日本人では多いことがわかってきました。

 日本緑内障学会が大規模な調査(多治見スタディ)では、40歳以上の日本人の20人に1人は緑内障を患っていて、緑内障の治療を受けられているのはそのうちの一割に過ぎませんでした。
 つまり、緑内障であるにもかかわらず、これに気づかずに過ごしている方が多いことが分かりました。

 

 その症状は,多くの場合ゆっくり少しずつ見える範囲が狭くなります。
 その進行は非常にゆっくりなので、病気がかなり進行するまで自覚症状がほとんどありません
 しかし、緑内障のタイプによっては急激な視力低下、頭痛や吐き気などがあることもあります。

 

 


 治療は、視神経のダメージを元にもどすことはできないので、視野障害の進行を遅らせるために、眼圧を下げることが基本となります。


 まずは薬物治療で点眼剤を使います。
 さまざまな薬理効果のある点眼剤がありますが、緑内障のタイプ、病状の程度や眼圧などに応じて使い分けられ、必要に応じて組み合わせて使われます。また、眼圧を下げる飲み薬もあります。
 しかし、全身に副作用がでることもあり、使用できない場合があります。

 

 現時点では眼圧が下げることが確実な治療と言われていますので、もともと眼圧があまり高くない方でも、眼圧を下げる治療を行います。

 

 それでも効果が不十分であれば、目の中の水(房水)が排出される部分にレーザーを当てて排出を促進するレーザー治療(選択的レーザー繊維柱帯形成術)や、新しく排出路を作製する手術などの外科的治療が必要となることがあります。


 手術は基本的に入院施設等のある病院等へのご紹介し入院手術を依頼しておりますが、当院でも選択的レーザー繊維柱帯形成術や近年普及している入院不要な低侵襲緑内障手術(MIGS)は施行します。

 

 

  緑内障は進行して初めて気づくことが多いので、40歳を過ぎたら定期的に眼科の検診を受けるようにしましょう。

 

 

〒330-0804

埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1-330

ハートフル大宮 202 さいき眼科

    TEL:048-783-5815 

 

Today's Schedule