メニュー
ホーム
お知らせ
会社情報
取扱商品一覧
料金表
お問い合わせ
実印は重要な契約や会社設立時に必要となる重大な役目を担う印章です。実印を作成したら、本人確認書類(免許証など)を持って市役所や区役所など役所へ。印鑑登録を行うと「印鑑カード」が発行され、その場またはコンビニで手数料を支払うと「印鑑登録証明書」の発行が可能になります。この印鑑証明書で、不動産・車の売買契約、会社設立、遺産関係・・が行うことができます。尚、安全上の都合を考えまして、くれぐれも実印と印鑑カードを別々に保管、実印と銀行印は別に作成が好ましいです。
銀行印とは、銀行・信用金庫・信用組合などの金融機関に届出をしている印章です。普段はATMで済みますが、ATMを使った取引は金額に上限があるので、上限を超えるような高額な取引をするときは、銀行の窓口に出向くことになります。そのとき、預金者本人かを証明するため「銀行印」が必要になります。自分の財産に関わってくるものなので、重要であることには間違いありません。紛失や盗難には十分注意しましょう。
①ご使用の目的実印、銀行印、認印、そして法人用など、ご使用の目的に合わせてお選びください。
↓
②印鑑の材質象牙、水牛、柘などお好みの材質をお決めください。
③サイズ実印では12~18ミリ 銀行印、認印では10.5~15ミリまでのサイズがございます。
④書体ご使用の目的に合わせた書体をお選びください。
⑤ご注文
柘をパステル調のカラーとパールをコーティングした現代風のおしゃれな印鑑です。当店で一番人気の商品になります。
その素材の可愛らしさから結婚のお祝いやプレゼント、お子様、お孫さんへのプレゼントなどに最適です。
サイズ 10.5ミリ 12ミリ※13.5ミリ~は取寄となりますのでお時間をいただきます。
柘は別名で「アカネ」とも言います。繊維分の密度が大変緻密で、硬く程よい粘りを持っており、印鑑の彫刻にとても向いている材質です。
捺印性もよく、使用後の手入れ等をまめに行っていただくことで必要ですが末永く利用することができ、非常にコストパフォーマンスも高い材質です。
【個人印鑑:実印 銀行印 認印 訂正印 法人印鑑:実印、銀行印、角印 役職印】
サイズ 10.5ミリ~30ミリまで
手に持つ圧倒的な重厚感と、金属としての美しさ
各手続きにご登録いただく実印にとって、強度・耐食性・耐久性に優れたチタンの性質は印鑑と非常に相性が良いです。
【個人印鑑:実印 銀行印 認印 法人印鑑:実印、銀行印、角印 役職印】
サイズ 認印 10.5ミリから 角印 24ミリまで 幅広く対応
※ 納品には1週間程度お時間がかかります。ご了承ください。
ゴム印全体の大きさと文字の大きさ、書体をお選びください。
サイズ・級数はこちらの写真ではHPに載せる関係で実際のサイズより小さくなっております。
原本はお店にて配布しておりますので、お気軽にお越しください。
※尚、20級が氏名印相当の大きさ 1文字が約5ミリです。
シャチハタの印影サンプルはこちら
日付と名前を一緒に捺印できる事務で大活躍のデータ印、日付印。
印面のみ印面交換張り替えもお任せください。
請求書や領収書などのナンバー管理や金額表示、サイズ表示など幅広く使える回転ゴム印テクノタッチ。それぞれ各種サイズ取り揃えております。