県連からのお知らせ
ここから始めよう!! 誰でも簡単DXセミナー

DXに取り組むメリットや具体的な事例を説明しながら、診断ツールを利用いただき、自社のデジタル化の進捗状況の確認や同業他社との比較をし、自身の会社の経営課題について気づきを見つけていただくセミナーです。「みらデジリモート相談(無料)」の利用方法の説明も行いますので、セミナー後も課題解決の方法や疑問にお答えできます。
デジタル化って難しそう、デジタル化を進めていきたいけど、何からはじめたらいいの?、他の会社はどれだけデジタル化を進めているんだろう?、デジタル化について誰に相談したらいいの?と疑問に思われている事業者様のご参加をお待ちしております。
【日時】
令和5年1月24日(火)15:00~17:00
【場所】
橿原オークホテル
【講師】
若林 和哉 氏
(中小企業診断士・1級販売士)
【持ち物】
スマホ、タブレット、ノートPCいずれか
※お申込みはこちらから!
https://weburl.jp/form/16878/5LkHCT/44766a
※詳細はチラシをご覧ください。 DXセミナーチラシ.pdf (0.45MB)
労働契約等解説セミナー2022

【労働契約等解説セミナー2022】(一般労働者・事業主向けセミナー)
参加費無料・オンライン開催あり
本セミナーでは「労働契約に関する基本情報」をはじめとして、パートや契約社員等の長期的な活躍を促進する制度「無期転換ルール」や、2022年7月に改定された「副業・兼業の促進に関するガイドライン」について解説します。オフィスやご自宅等から参加いただけるオンラインセミナーです。
セミナーに参加いただいた方には、労働関係法令や副業・兼業の促進に関するガイドライン等をまとめたテキストと資料集を無料で配布します。セミナー終了後もぜひ社内でご活用ください。
■対象者
どなたでもご参加いただけます。(労働者,事業主,人事労務担当者等)
■セミナープログラム
①労働契約法をはじめとした労働関係法令の基礎
②無期転換ルール
③副業・兼業の促進に関するガイドライン
リーフレット.pdf (3.55MB)
■お申し込み
下記HPの申込フォームからお申し込みください。
http://www.langate.co.jp/rule2022/i_seminar.html
【お問い合わせ】
令和4年度 厚生労働省委託事業所(ランゲート 株式会社)
TEL: 075-741-7862
MAIL: rule2022_01@mb.langate.co.jp
新価値創造展2022に出展しました
新価値創造展2022は、新しい価値の創造と新しい市場の開拓という基本ドメインに加えて「SDGs」と「生産性向上」をテーマとして開催されました。既存の製品・技術・サービスに新たなアイデアが加わることで新価値を創造し、潜在的なニーズ解消・課題解決に寄与する可能性がある”モノづくりのその先”を見出す展示会です。
この展示会に奈良県商工会連合会として10社の企業様が出展されました。
≪出展事業所紹介≫ ※順不同
㈱アーズ | 会社案内 - YouTube |
㈱井上工作所 | 会社案内 - YouTube |
植平工業㈱ | 会社案内 - YouTube |
㈱カキモト | 会社案内 - YouTube |
Custom Bike 龍 | 会社案内 - YouTube |
㈱サカガワ | 会社案内 - YouTube |
㈱阪本プラスチック | 会社案内 - YouTube |
大和化学工業㈱ | 会社案内 - YouTube |
奈良産業㈱ | 会社案内 - YouTube |
㈲根来工業 | 会社案内 - YouTube |
㈱ブレス | 会社案内 - YouTube |
㈱吉川電機製作所 | 会社案内 - YouTube |