商工会からのお知らせ
お待ちかね!吾平町商店街歳末大売出し開催 期間:12月1日(金)~31日(日)
恒例の歳末大売出しが始まりました。
12月31日(日曜日)までに吾平町商店街(加盟店14店舗)で500円以上お買い物頂くとスクラッチ抽選券1枚を差し上げております。
今年も、その場で削って当たりが分かる!!この機会に吾平町商店街歳末大売出加盟店をぜひご利用ください。
詳しくは、下記のチラシ(加盟店にも掲示してあります!)をご覧ください。
R05.売出しチラシ表裏.pdf (1.55MB)
11/22 地域中小企業支援事業講習会「『経営革新』って何ですか?」開催のお知らせ
令和5年度 地域中小企業支援事業講習会
参加お申し込みフォームへ移動
『経営革新』って何ですか?
~会社が生き残るために,今こそ,
何か新しい取り組みを考え,実行しましょう~
経営革新計画は,企業が新たな取り組みにより,経営の向上を目指す
中期的な事業計画のことです。
新たな事業計画をお考えの方はもちろん,まだ何も浮かんでいない方
でも自社の現状を把握することで,新たな展開を見出せるかもしれません。
自分が動かなければ,何も始まりません!
ぜひ,この機会に,経営革新計画へ挑戦してみましょう。
日時:令和5年11月22日(水) 14:00~16:00
場所:ホテルさつき苑 (鹿屋市西原1丁目9-10)
講師:合同会社グローカルサポート 代表社員 川野 義美 氏
鹿児島県商工会連合会の経営指導員として,県内各地の商工会等において培った支援経験を基に,数多くの経営革新計画などの支援実績を持つ。
<セミナー内容>
(1)「経営革新計画」とは?(制度の概要)
*会社にとっての新しい取り組み(新たな事業活動)に対し,県知事から“お墨付き”がもらえます
*数値目標(付加価値額の向上,給与支給総額の向上)
*税務・金融・補助金申請関係にメリット(支援措置)
*事業承継等,会社の現状把握にも役立ちます
(2)県知事からの承認をもらうには?
*申請書の書き方
*県へ申請する際の留意点,審査のポイント
*「次のステップ」へ,どうつなげるか (補助金,大規模な資金調達,会社の規模拡大,分社化など)
(3)参考事例の紹介
受講対象者:大隅地域4市5町の商工会議所・商工会地域の中小企業者
および 商工会議所・商工会の支援担当者
受講料:無 料
共催: 鹿屋商工会議所,曽於地域広域指導協議会(曽於市商工会・志布志市商工会・大崎町商工会)
肝属地域広域指導協議会(垂水市商工会・かのや市商工会・東串良町商工会・肝付町商工会・錦江町商工会・南大隅町商工会)
チラシのダウンロード(PDF)
お問合せ先:肝属地域広域指導センター(かのや市商工会吾平支所内)TEL:0994-58-6020
参加お申し込みフォームへ移動