おしらせ
令和6年度 青年部員交流研修会 【若い経営者の主張】 第26回商工会青年部主張発表秋田県大会 を開催
令和6年7月5日(金)、秋田芸術劇場ミルハスを会場に、標記大会を開催いたしました。
主張発表には、県北、中央、県南の各ブロックから各2名ずつ、計6名が出場し、由利本荘市商工会青年部の鈴木貴大 氏が最優秀賞に選出されました。
発表のテーマは「若い経営者としての自覚と地域・経営に対する想い」とし、鈴木 氏のサブテーマは「青年部活動とともに、地震で自身に自信がついたお話。」
最優秀賞を受賞された鈴木 氏は、秋田県代表として、8月21日に福島県郡山市で開催される「第30回東北六県・北海道商工会青年部主張発表ブロック大会」に出場いたします。
また、審査員特別賞には、三種町商工会青年部の板垣秋範 氏が選出されました。
主張発表大会後は、全国商工会青年部連合会会長である夏堀将太郎 氏による基調講演や、今大会の司会を務めたフリーアナウンサーの相場詩織 氏を交えたクロストークを行ったほか、異業種交流懇親パーティーを開き、青年部員間の更なる商人ネットワークの強化を図りました。
<最優秀賞受賞者 由利本荘市商工会青年部 鈴木 貴大 氏>
<審査員特別賞受賞者 三種町商工会青年部 板垣 秋範 氏>
<基調講演 全国商工会青年部連合会 会長 夏堀将太郎 氏>
<交流研修会(クロストーク)>
右より、全国商工会連合会青年部連合会 会長 夏堀将太郎 氏、フリーアナウンサー 相場 詩織 氏、秋田県商工会青年部連合会 会長 安藤 雄介 氏
【今回の大会出場者(発表順)】
・上小阿仁村商工会青年部 鈴木 誠幸 氏
・湖東3町商工会青年部 工藤 晃鷹 氏
・三種町商工会青年部 板垣 秋範 氏 ※審査員特別賞
・由利本荘市商工会青年部 鈴木 貴大 氏 ※最優秀賞
・仙北市商工会青年部 藤井 哲也 氏
・よこて市商工会青年部 中川 浩樹 氏