新ひだか町商工会

 静内本所 〒056-0016 新ひだか町静内本町1-1-12 TEL:0146-42-0041 FAX:0146-42-8220
 三石支所 〒059-3108 新ひだか町三石本町59-1  TEL:0146-32-3101 FAX:0146-32-3432
 0146-42-0041
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2024 / 12 / 26  11:22

第1回「日高山脈のある生活」フォトコンテスト

日高シーニックバイウェイでは、令和6年6月25日の日高山脈襟裳十勝国立公園指定を記念し「日高山脈のある生活」と題した第1回フォトコンテストを開催します。

内容は日高管内の道路または道路付近から撮影したもので日高山脈が移っていればテーマは自由。

応募期間:令和7年1月6日(月)~6月30日(月)※当日消印有効

その他、対象や応募方法等の詳細については、下記の募集チラシ、募集要項でご確認下さい。

pdf 【第1回『日高山脈のある生活』フォトコンテスト募集チラシ】.pdf (2.29MB)

pdf 【第1回『日高山脈のある生活』フォトコンテスト募集要項】.pdf (0.16MB)

シーニックバイウェイとは??

日高シーニックバイウェイ https://www.scenicbyway.jp/route/route17hidaka.html

シーニックバイウェイ北海道 https://www.scenicbyway.jp/

2024 / 12 / 24  14:00

フロアカーリングwithスリッパーリングの参加募集について(1/10~1/21)

新ひだか町商工会青年部は、冬期間でも気軽に町民に楽しんでもらえるような、参加型のイベントとして「フロアカーリングwithスリッパーリング」を開催いたします。

本イベントの実施に当たり、「フロアカーリング」と「スリッパ飛ばし大会」の2種目の参加を募集いたしますので、是非ご参加ください。

 

【フロアカーリング】

開催日時:令和7年1月26日(日)10時から(受付9時30分~9時50分)

開催場所:新ひだか町公民館 1階大会議室

募集チーム:4人1組 30チーム ※先着順

参加条件:高校生以上

参加料:1チーム2,000円 ※当日受付時に徴収いたします

申込方法:「フロアカーリング参加申込書」に必要事項をご記入の上

     新ひだか町商工会(本所・支所)にご持参いただくかFAXにてお申し込みください。

申込期間:令和7年1月10日(金)~1月21日(火)

ルール:4人1組で5個のストーンを投じ、5個すべて投げ終えた最終地点で得点を算出します。

    これを2回行い、チームの総合計点を競います。ストーンは赤・緑色の2種類を使用します。緑色のストーンは3倍スコアとします。

賞金等:1位 10万円、2位 2万円、3位 1万円、参加賞 ソフトパックティシュ

 

【スリッパ飛ばし大会】

開催日時:令和7年1月26日(日)13時30分から(受付13時~13時20分)

開催場所:新ひだか町公民館 1階大会議室

募集人数:50人 ※先着順

参加条件:高校生以上

参加料:1人500円 ※当日受付時に徴収いたします

申込方法:「スリッパ飛ばし大会参加申込書」に必要事項をご記入の上

     新ひだか町商工会(本所・支所)にご持参いただくかFAXにてお申し込みください。

申込期間:令和7年1月10日(金)~1月21日(火)

ルール:1人2回ずつ履いたスリッパをフロア上に設置している得点版へ狙い蹴り、

    最後にスリッパが止まった地点を得点とみなし、総合計点を競います。

賞金等:1位 1万円、2位 7千円、3位 3千円、参加賞 ソフトパックティッシュ

 

【お問い合わせ】

新ひだか町商工会青年部事務局

TEL:0146-42-0041

FAX:0146-42-8220

 

 【フロアカーリング】

pdf カーリング参加申込書.pdf (0.12MB)

pdf カーリングルール.pdf (0.24MB)

 

【スリッパ飛ばし大会】

pdf スリッパ飛ばし大会参加申込書.pdf (0.13MB)

pdf スリッパ飛ばし大会ルール.pdf (0.21MB)

 

2024 フロアカーリング ポスター 3_page-0001.jpg

 

2024 / 12 / 09  14:00

新ひだかルミナリエの開催について ※終了いたしました

 商工会青年部は、冬期間でも気軽に町民の方々に楽しんでいただきたいと思い、

新ひだかルミナリエ(イルミネーションイベント)を開催することといたしました。

 

日時:令和6年12月15日(日)~令和7年1月11日(土)

   各日午後4時~午後9時まで

場所:新ひだか町静内古川沿い(静内体育館前付近)

 

2024.12  ルミネリエ A3ポスター_page-0001 (1).jpg

2024 / 12 / 03  08:59

ひだか よろず相談会のお知らせ ※終了いたしました

日本政策金融公庫室蘭支店、北海道中小企業総合支援センター日胆支部及び当会の共催による

「ひだか よろず相談会」を開催します。

売上拡大や商品開発、IT活用、人手不足、資金繰りなど様々なお悩みに専門家が無料でお答えします。

日時:令和6年12月17日(火)午前9時~午後5時

場所:新ひだか町商工会2階会議室

定員:7名(先着順)

 

申込書は下記よりダウンロードの上お申し込みください

pdf R6.12.17ひだか よろず相談会.pdf (0.95MB)

1
2025.01.26 Sunday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる