商工会からのお知らせ
2022さんのへ夏まつり「11ぴきのねこ仮装大会」出場者募集!!
新型コロナウイルスの影響で2年間イベントを中止しましたが、今年は感染予防を呼び掛けながら実施する運びとなりました。
このイベントは、三戸町のキャラクター「11ぴきのねこ」をキーワードに仮装大会を行うことで、地域活性化を目指しております。
今年で第10回目を迎え、町内外に向けて「11ぴきのねこ」のまち三戸を更にアピールしていきたいと考えております。
なお「11ぴきのねこ」以外の仮装も審査対象とし、より広く仮装大会を楽しんでもらいたいです。
令和元年さんのへ夏まつり「11ぴきのねこ仮装大会」の様子
出場希望される方は下記実施要綱をご確認の上、申込書を三戸町商工会までFAXしてください!(申込期限:令和4年7月22日(金))
11ぴきのねこ仮装大会実施要綱.pdf (0.2MB)
11ぴきのねこ仮装大会参加申込書.pdf (0.1MB)
三町食べ歩きスタンプラリー抽選会が実施されました!
田子町、南部町、三戸町の三町が合同で実施した食べ歩きスタンプラリー(実施期間:令和3年7月16日~令和4年1月31日)
ですが、クーポン券を利用された方の中から抽選で30名へ約1万円分の特産品(各町から10セットずつ)が当たるチャンスがあり
ました。(使用済みクーポンへ住所氏名等を記入してもらい抽選券とする仕組みです)
これについての抽選会が本日2月17日、三戸町役場において行われました。
実際に三町の町長が、使用済みクーポン券の入った抽選BOXから10枚ずつ券を引き、当選者が決定しました。
各町、本日より特産品の発送に着手しており、当選された方々の発表については、
特産品の発送をもってかえさせていただきます。
令和4年度事業についても準備を進めてまいりますのでお楽しみに!
令和3年度三戸名物元祖まける日のお知らせ
☟2022年まける日ポスター
☟2022年まける日チラシ表面
☟2022年まける日チラシ裏面
まける日ポスター.pdf (0.14MB)
まける日チラシ裏面.pdf (0.09MB)
☆レシートラリー抽選会の景品例を紹介します!
米5kg
特産品詰合せセット
お菓子セット(和菓子)
軽食セット
協賛店賞