Welcome
ブラスト工事
【バキュームブラスト】
コンクリート表面の劣化した部分や鋼構造物の旧塗膜及び錆などを直圧式サンドノズルで研削剥離して下処理・素地調整を行う工法です。 これによりコンクリート表面を必要以上に痛めることなく建物や橋脚・トンネルなどの耐震補強の下地処理を高能率で施工できます。 また、噴射式ノズルと回収ホースが一体になっているので、加工と同時に研削材粉塵を飛散させることなく隅々まで細かい処理を行うことができます。 また、ブラスト作業の中でも、コンクリート・鋼構造物の素地調整に威力を発揮するパワーブラスターユニットです。回収用ブラスターユニットとエアドライヤーユニットを接続し作業効率が飛躍的に向上しています。強力なバキューム力で大量のコンクリート粉塵や塗料粉塵もほぼ完全に回収ができます。車両積載が可能ですので、高速道路や橋りょうなどの高所での作業も容易です。 弊社バキュームブラストは、耐震補強修理現場で抜群の威力を発揮する、粉塵シャットアウトのコンクリート表面処理装置です。噴射と同時に発生した粉塵や研削材はガンホルダーの強力なバキューム力で吸引回収ができます。
【回収用プロアユニット】
ルーツ用ブロアで強力な吸引力を発生させますので60mのバキュームホースも可能です。その際に発生する騒音・振動などは最小限に抑えられ、排気・サイレンサー・安全装置・電気制御盤も完備しており、静かな作業環境を作り、クリーンな空気のみを排出します。
【主な用途】
トンネル・新幹線・高速道路外壁・橋梁・構造物などのコンクリート部分の表面処理・溶接部・塗装・再塗装の前処理・船体ブロック・大型タンク類・土木建築物などの表面処理
【特徴】
研掃・回収・選別・補給・集塵の全機能を備えており、研削材を自動回収し、繰り返し使用するためサスティナブルな施工が可能です。