お知らせ
本日、豊根村の子供達とアユの放流を行いました!
本日、4月12日に豊根村小学生27名と保育園児7名で稚鮎の放流を行いました。
アユの生態系の学習を行ったあと、川に出向き、稚魚20㎏を放流しました。
子供たちは稚鮎を手で触ったりと、大変楽しそうに放流を行っていました。
子供たちの為にも、大入川を守り、次世代へ繋げていかなければならないと感じました。
4月23日に湖産600㎏を放流予定です。
令和3年度の稚鮎放流数は1,352㎏となります。
今年は、坂宇場川は㈱熊谷建設さんの裏までの放流となります。
津具川、大川については、例年通りに放流致します。
解禁は6月26日となりますので是非お越しください。
大入川は今年は、アマゴに力を入れており、大変多くの方がお見えになっております!
4月下旬に追加放流をおこないますので、ゴールデンウィークは家族連れで大入川でアマゴ釣りを楽しんでください!
本日アマゴ解禁! 釣果情報
本日、令和3年3月1日よりアマゴが解禁となりました。
坂宇場川に150㎏放流したこともあって、多くの方が坂宇場川に入られておられました。
平均20本前後釣りあげられておりました。
古真立川も95㎏放流しており、川を覗くと、まだまだたくさんのアマゴがみえます。
坂宇場川も、朝一20本程度釣ると、アマゴがスレてしまい、釣れなくなるため、まだまだアマゴの魚影がみえます。
今年は、4月下旬に100㎏・7月中旬に100㎏・8月上旬に100㎏・合計300㎏の追加放流を予定していおりますので、是非、年券をご購入いただき遊びにきてください。
坂宇場川は川に降りやすいところがたくさんありますので、お子様と一緒に遊びにきてください。
ルアーで釣られる方がおおく、20本以上も上げている方がいました。
まだまだいるから、ビックリしたとおっしゃっていました!
今年の大入川漁業はアマゴに力をいれておりますので、是非お越しください!
本日、アマゴ放流しました。
本日、アマゴを300㎏放流しました。
昨年、6月には35,000匹の稚魚を放流してあります。
今年は、坂宇場川に150㎏・古真立川95㎏・津具川30㎏・富山25㎏ 合計300㎏で放流しました。
さらに、今年は4月下旬に100㎏・7月中旬に100㎏・8月上旬に100㎏のアマゴ追加放流を予定しております。
稚魚も今年は10,000匹多い、45,000匹を5月頃に放流予定です。
今年の大入川はアマゴに力を入れておりますので、家族連れでお越しください。
年券は大入川漁業組合事務所(豊根村商工会)で販売しております。
日釣り券は、下記マップの販売店でお買い求めください。
つりチケでも購入可能です。
解禁日から、定期的に監視員が巡回しますので、事前に日釣り券又は年券をご購入ください。