新潟みなみ商工会

新潟県新潟市南区に位置する新潟みなみ商工会です
商工会は商工業者の皆さんの様々な経営の問題や悩みを解決します。
創業をお考えの方も、まずはご相談ください!
本所:TEL025-373-4181
味方支所:TEL025-372-3535 月潟支所:TEL025-375-2405
 025-373-4181
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2022 / 01 / 31  13:32

新潟県「新型コロナウイルスの感染者が確認された事業者の方へのお願い」について

新潟県では、新型コロナウイルスの感染者増加により医療機関や保健所等の業務がひっ迫していることから、

一時的に検査対象を限定することとしました。

それに伴い、県内の事業所の皆様には当面の間、下記のご対応をお願いいたします。

 

事業所の方へのお願い

手順については別紙1「事業所内の濃厚接触者確認・対応フロー」も合わせてご確認ください。

(1) 感染者と、感染の可能性のある期間(※1)に接触し、以下の範囲(※2)に該当する場合は、濃厚接触者としてリストアップしてください。

必要に応じて別紙2「濃厚接触者リストアップシート」をご活用ください。

(2) 濃厚接触者となった方へ、以下の「濃厚接触者となった方へのお願い事項」のとおり7日間の自宅待機と健康観察の実施、

8日目から10日目を経過するまでの間の健康状態の確認、自宅待機期間中に有症状となった場合の対応についてお伝えください。

必要に応じて別紙3「濃厚接触者健康観察シート」を濃厚接触者の方にお渡しいただき、健康観察にご活用ください。

※1 感染の可能性のある期間
 (1)有症状者の場合:症状が出た日の2日前から療養の解除基準を満たすまで
 (2)無症状者の場合:陽性となった検体を採取した日の2日前から療養解除の基準を満たすまで

※2 濃厚接触者の範囲
 次のいずれかに該当する場合
  □ 感染者と同居または長時間の接触があった
  □ 手で触れることのできる距離(目安として1メートル)で、マスクをきちんと着用せず、感染者と15分以上の接触があった(注1)
  □ 適切な感染防護(マスク着用など)なしに感染者を診察、看護もしくは介護をした
  □ 感染者の気道分泌液もしくは体液等に直接触れた可能性が高い

(注1)濃厚接触者の定義は国立感染症研究所感染症疫学センターの「新型コロナウイルス感染症患者に対する接触的疫学調査実施要領(令和3年1月8日版)」のものです。

① 事業所内の濃厚接触者確認フロー:

https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/life/459920_1133196_misc.pdf

② 濃厚接触者リストアップシート:

https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/life/459920_1133197_misc.xlsx

③ 濃厚接触者健康観察シート:

https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/life/459920_1133198_misc.xlsx

 

【詳細】新潟県「新型コロナウイルスの感染者が確認された事業者の方へのお願い」

https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/kigyou-taiou.html

2022 / 01 / 28  14:28

「事業復活支援金」について(1/31~)

国では、新型コロナウイルスで大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、

フリーランスを含む個人事業者に対して、事業規模に応じた給付金を支給します 。

 

支給要件:

①新型コロナウイルス感染症の影響を受けていること(具体的な影響は資料をご確認ください)

②2021年11月~2022年3月のいずれかの月の売上高が、2018年11月~2021年3月までの間の任意の同じ月の売上高と比較して

50%以上又は30%以上50%未満減少した事業者

 

給付額:事業規模(個人事業・法人・年間売上高)によってことなります。

 

事前確認開始日:令和4年1月27日(木)

申請受付開始日:令和4年1月31日(月)15時(予定)

 

必要書類等詳細は、事業復活支援金のHPをご確認ください。

https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

2022 / 01 / 20  12:48

まん延防止等重点措置の適用に伴う県民・事業者の皆様への要請等について

200930.png

本県での新規感染者数の急激な増加を踏まえ、1月21日から2月13日までの期間において、県内全域を区域として、まん延防止等重点措置を適用することが決定されました。県民の生命及び健康を確保するとともに、生活に不可欠な事業等を継続するためには、県民・事業者の皆さまから、これまで以上に感染防止対策を徹底いただくことが必要です。

【事業者への要請(職場への出勤抑制等)】

➣ テレワークやWeb会議の活用、時差出勤の拡大などにより出勤者数の削減、接触機会の低減の取組を推進すること。
➣ 従業員の体調管理を徹底出勤前の検温等し、体調の悪い人は出勤しない・させないこと。
➣ 従業員の同居家族等に体調不良者がいる場合は、積極的に検査を勧めること。
➣ 職場での集団感染が発生していることを踏まえ、感染リスクが高まる職場での居場所の切り替わり休憩室・更衣室・喫煙室・食堂等に注意すること。
➣ 社会機能の維持のため業務継続の仕組みを構築すること。

 

pdf まん延防止等重点措置の適用に伴う県民・事業者の皆様への要請の詳細 [PDFファイル/2.06MB].pdf (2.16MB)

2022 / 01 / 14  15:54

新潟県「新型コロナウイルス感染防止対策認証制度」申請期間延長のお知らせ

にいがた安心なお店応援プロジェクト(新型コロナウイルス感染防止対策認証制度)の

申請が再開され、申請期間が延長されました。

 

認証申請期間:

令和3年11月9日(火曜日)~令和4年3月31日(木曜日)

※郵送の場合、当日消印有効

 

 

申請方法・詳細は新潟県のHPをご確認ください。

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/ninshou.html

 

1
2024.04.28 Sunday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる