大阪市産後ケア事業でご訪問(アウトリーチ)
たくさんある助産院の中からホームページをお調べくださりありがとうございます。
当院は
大阪市産後ケア事業のうち、アウトリーチ(ご自宅訪問2時間程度)をお引き受けしております。
https://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000370578.html
ママさんの心身のケアや育児のサポートを行います。
具体的には
パパと一緒に育児方法の説明
授乳のこと
赤ちゃんの体重の増え、
寝かしつけ、
離乳食のこと
抱っこ紐の使い方
などなど
これまでに約70名、延べ140回以上産後ケア事業で自宅訪問のケアに伺いました。
そして半数のご家庭で、リピートご利用していただいています。
助産院ご利用の方の70%以上の方へ
お子さんの成長発達についてケア提供させていただきました。
ハイハイの練習、寝返りしそうな時、月齢に合った遊び方を知りたいなどいろんなご質問をいただきます。
「こんなこと聞いていいのかな?と思っていました。」とよくお聞きします。
子育ての疑問解決に産後ケアをぜひご活用くださいませ。
必要なものは
申請書
母子手帳
500 円
(乳房ケアのご希望の方はフェイスタオル)
をご用意お願いいたします。
公式LINEにてご予約承ります。
①産後ケア申請書をお写真でお送りください。
②☝️の予約ボタンをクリックくださいませ。
※スタッフより訪問のいくつかご質問送らせていただきます。
お答えいただき、日程調整させていただきます。
↑公式LINEです。
メッセージをいただいて初めて私も連絡できます。
何か解決のヒントになったら嬉しいです。
産後ケアのうち、施設への宿泊(ショート)や施設への日中滞在(デイ)がご予約難しくて
ご自宅でサービスを受けてどうかな。。。と悩まれる方は
産後ケアにオプションで2時間2500円で延長できます。
お休みしたい場合は、リビングなどで私が赤ちゃんを預かっておきますので
お部屋でおやすみいただくことも可能です。
他にも、もっと育児の練習がしたい。
2時間のアウトリーチでは、授乳が1回しか見れないことが多いので
もう1回しっかりフォローできるように延長でサポートすることもできますので
気になる方はぜひご相談くださいね。
ご不明点のお問い合わせも公式LINEからお願いしております。