piano ブログ

2022-02-13 16:35:00
ディグリーネームって?

ディグリーネーム!

 

クラシックピアノでは、あまり使わない言葉ですね。

でもいわゆる楽典で出てくる

Ⅰ度の和音、Ⅱ度の和音・・・

そう、これと同じです。

ポピュラーでは、

Ⅰ、 Ⅱm、 Ⅲm、Ⅳ、 Ⅴ、 Ⅵm、Ⅶm-5   

というふうに書くんですね。

 

これって、

コードの機能を考えるのに、とても大事な記号なんですよ。

響きだけで適当についているかのようなコードですが、

ちゃんと理論があるんですよ。

なるほど、なるほど、です!