2023/01/06 14:18
臨時休館のお知らせ
日本マンダリンセンターは毎週火曜日が休館日ですが、誠に勝手ながら1/9(月)は臨時休館致します。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。
なお、1月休館日は以下の通りです。
1/10、1/17、1/24、1/31
2022/12/12 09:42
今年度のみかん狩りは終了しました。ありがとうございました。
日頃より日本マンダリンセンターをご愛顧頂きましてありがとうございます。
昨日12/11(日)で今年度のみかん狩りは終了させて頂きました。町内外の多くの方々にお越し頂きましたこと、本当にありがとうございました。
今シーズンは、9月末から12月初旬まで、極早生みかんから中生みかんまで、数種類の温州みかんの収穫をご提供させて頂きましたが、初年度ということもあり、まだ樹勢回復に追われる段階で十分な数量をご提供できない点は申し訳ありませんでした。
来年度も美味しいみかんを楽しんで頂けるよう、圃場整備と栽培管理に力を入れて参りますので、引き続き宜しくお願い致します。
指定管理者
山上農園代表 山上博樹
2022/10/12 11:50
みかん狩りの予約受付について
10月のみかん狩り(早生品種)は団体予約で満杯になりました。11月以降にご来園頂きますよう宜しくお願いします。11月からは中生品種のみかん狩りをスタートしますが、団体予約で受付不可能な日もありますので、出来るだけ事前予約をしてからご来園頂ければ助かります。
また、11/23(水)には、長島町商工会主催の「ながしまふれあい軽トラ市」が日本マンダリンセンターで開催されます。詳細は後日改めてお知らせします。みかん狩りと軽トラ市が同時に楽しめるイベントになりますのでご期待ください。
2022/09/15 11:38
『関塾タイムス」10月号に日本マンダリンセンターが掲載されました。
株式会社どりむ社が発行する『関塾タイムス」10月号に日本マンダリンセンターが掲載されました。
「わくわく全国学び体験ガイド」コーナーに掲載されました。この度は掲載ありがとうございました。
子供たちの学びに少しでも力になれるよう尽力してまいります。
2022/09/09 15:48
柑橘ソムリエライセンスミニ講座開催します。参加予約受付開始!
「第1回 柑橘ソムリエライセンスミニ講座」開催について
柑橘ソムリエとは、NPO法人 柑橘ソムリエ愛媛(代表 二宮新治)が主宰するライセンスのことで、通常は取得に3日間を要し、柑橘の歴史、柑橘の種類、美味しい食べ方やジュースのテイスティング、みかんの食べ比べ等々のみかん愛溢れる内容になっています。
そのライセンスをもっと親しみやすいものにしたものが「ライセンスミニ講座」です。正規のライセンスを取得するまでの想いは無くても、「私だってみかん愛溢れているよ!」という方はライセンスミニ講座に参加して、今以上にみかん愛を深めてみませんか。
開催日は10月15日(土)でみかんの食べごろの季節です。お友達やご家族など、周りのみかん好きを誘ってぜひご参加ください。お待ちしております。
○実施要項○
開催日時 2022年10月15日(土)
午前の部 9:30~12:00
午後の部 13:00~15:30
募集数 午前の部、午後の部、それぞれ15名限定
参加費 4,000円(税込) ※受講代金、テキスト代、みかん代等込み。
特典:参加者にはマンダリンセンター栽培の温州みかんプレゼントがあります!
柑橘の基礎知識、柑橘の選び方、柑橘を味わってみる、柑橘の育て方って?、柑橘にはまっちゃおう、柑橘の種類を学ぼう、などなど。
みかん全般のことに豊富な知識を持った柑橘ソムリエ協会の方々が温州みかん発祥地の長島町に来てくれます。この機会に、ぜひ柑橘の奥深い世界にどっぷりと浸ってみましょう!
☞予約受付方法は以下の通りです。
(1) マンダリンセンターホームページ 「イベント予約」から予約できます。
(2) マンダリンセンターInstagramからDMにて予約できます。
(3) マンダリンセンターに電話で予約できます。
0996-86-2011 受付時間 9:00~16:30(火曜定休) 担当者:山上博樹
柑橘ソムリエ ライセンスミニ講座のお知らせ.pdf (0.46MB)