~ガイドライン遵守の事業所をオール京都で応援します~ステッカーは、事業者自らが感染予防対策に取り組むことを宣言する証です【お問合せ先】 中小企業緊急経営支援...
京都府内商工会からのお知らせ
[京丹波町商工会] 京都府新型コロナウィルス感染症対策 ガイドライン推進宣言事業所ステッカーの交付について
[京丹波町商工会] 〔京都府補助金事業〕コロナ社会対応ビジネスモデル創造事業補助金の募集について
京都府では、新型コロナウイルス感染症による危機を克服し、京都経済の回復と発展を目指して、WITHコロナ社会からPOSTコロナ社会を見据えた新しい京都産業のビジネス...
[井手町商工会] 【訂正】井手町商工会プレミアム付き商品券 新聞チラシの誤記について
8月3日ごろに新聞折込されたチラシにつきまして、往復ハガキの料金に誤りがございました。記載しました内容を、以下に訂正させていただきます。(誤)62円切手(正)63...
[京丹波町商工会] 国の家賃支援給付金に関するお知らせ
5月の緊急事態宣言の延長等により、売上の減少に直面する事業者の事業継続を下支えするため、地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金を支給します。詳しくは特設ペー...
[京丹波町商工会] ガイドライン推進宣言事業所ステッカーのご活用について
[井手町商工会] 井手町商工会プレミアム付き商品券 申込開始について
3,000円もお得10,000円でなんと13,000円分(500円券26枚綴りで1冊)のお買物ができる!!30%ものプレミアムが付いた「生活応援いでたん商品券」の販売申込みが開始されま...
[宇治田原町商工会] 【京都府】短期・雇用シェアリングモデル事業のご案内
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、「従業員を休業させるなど、雇用の維持に不安を抱える企業」と「人手不足で一時的な就業も受入れたい企業」の短期的な雇用のシ...
[井手町商工会] 井手町商工会プレミアム付き商品券 取扱店舗募集について
井手町商工会では、新型コロナウイルス感染拡大により、深刻な影響を受けている町民の皆さんや事業所の皆さんを支援し、町内の消費喚起を図ることを目的として「生活応...
[井手町商工会] 【イベント情報】やまぶきスタンプ会 お中元大売出し
7月6日(月)~11日(土)は、やまぶきスタンプ会の加盟店で、現金でお買い上げの方にスタンプ5倍進呈です。是非、やまぶきスタンプ会をご利用ください。
[井手町商工会] 持続化給付金〔サポート窓口〕開設について
国が実施している「持続化給付金」は、「電子申請」となっているため、ご自身では手続きが困難な事業者を対象に、商工会でサポートしながら電子申請できるようサポート...
[井手町商工会] 10月開催「いでちょう百縁商店街」について
各店こだわりの商品や自慢のサービスを100円で提供する「いでちょう百縁商店街」。毎年4月と10月に開催し、町内外問わず、多くのお客様にお越しいただいております。さ...
[宇治田原町商工会] 【京都府・京都労働局】雇用調整助成金相談窓口開設のご案内
新型コロナウイルス感染症による感染拡大の影響を受け事業者が支給する休業手当や賃金等を助成する「雇用調整助成金制度」の活用を希望する事業者が増えていることを受...
[京丹波町商工会] 更新〔京都府〕新型コロナウイルス感染症対策中小企業者等支援補助金のお知らせ
■募集期間が延長されました。 新しい事業期間と受付期間は下記の通りです。 ◎新しい募集期間:10月16日(金曜日)まで、補助対象期間:9月30日(水曜日)まで■お問い...
[京丹波町商工会] レジ袋有料化に向けた取組に係るオンライン説明会の開催について
7月1日より、全国の店で配布されているプラスチック製買物袋(いわゆるレジ袋)の有料化に伴い、関係団体や関係事業者向けの説明会が下記の通り実施されますのでご案内...
[京丹波町商工会] 「令和2年度起業支援事業費補助金」の募集のご案内 ≪京都府≫
京都府では,効果的な起業を促進し、地域課題の解決を通して地方創生を実現することを目的に、「起業支援事業費補助金」の募集を開始します。■補助対象者 京都府内で、...
[京丹波町商工会] 令和2年度通常総会議案審議の結果について(ご報告)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会員皆様のご協力のもと「令和2年度通常総会」を書面議決権行使により行わせていただきました。また、ご提案させていただきま...
[京丹波町商工会] 「京丹波町スーパープレミアム商品券」 の取扱店舗の募集について
京丹波町プレミアム商品券使用店舗募集.pdf (0.24MB)・6月8日午前中までにお申し込みお願い申し上げます。【プレミアム商品券購入申し込みについて】 京丹波町ス...
[井手町商工会] 【補助金】中小企業知恵の経営ステップアップ事業補助金
厳しい経営環境下にあって、経営改善などに繋がる事業に取り組む中小企業・小規模企業等の皆様を支援します。≪ 対象者 ≫井手町内に事業所等を有する中小企業・小規模企...
[八幡市商工会] 持続化給付金についてのお知らせ
(1)持続化給付金とは? 感染症拡大により、営業自粛等により特に大きな影響を受ける事業者に対して、 事業の継続を支え、再起の糧としていただく為、事業...
[八幡市商工会] コロナ関連融資等についてのご案内
1.京都府・京都市新型コロナウイルス感染症対応資金についてのご案内 京都府は、新型コロナウイルス感染症により売上高等が減少した中小企業等に 対して、制度...
[八幡市商工会] 京都府休業要請対象事業者支援給付金について
➀概要 新型コロナウイルス感染症が拡大する中、京都府は「新型コロナウイルス 感染拡大防止のための京都府における緊急事態措置」を公表し、施設の休止 及び営業時間...
[八幡市商工会] 【追加開催】「雇用調整助成金」に関する個別相談会
詳細はこちら↓ 「雇用調整助成金」に関する個別相談会【追加
[八幡市商工会] 「食の京都」推進事業補助金の募集開始について
京都府観光連盟及び京都府では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、休業や営業時間の短縮等を余儀なくされ、経営に大きな影響を受けた飲食店等の外食産業を支援する...
[八幡市商工会] 八幡市休業要請対象事業者支援給付金について
(1)概 要: 新型コロナウイルス感染症が拡大する中、京都府は「新型コロナウイルス 感染拡大防止のための京都府における緊急事態措置」を令和 2 年 4 月 ...
[京丹波町商工会] 中小法人・個人事業者のための「持続化給付金」申請方法等についてご案内
新型コロナウィルス感染拡大により、休業を余儀なくされるなど事業継続にお困りの中堅・中小企業、小規模事業者フリーランスを含む個人事業者の皆様へ売上が前年同月比5...
[八幡市商工会] 令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>の公募について
3月13日(金)10:00(予定)に、公募受付・問合せ受付を開始します。詳細は以下のリンクをご確認ください。京都府商工会連合会ホームページ (URL)http://www.shokoka...
[八幡市商工会] 小規模事業者持続化補助金<コロナ対応型>の公募開始について
公募受付を開始しました。詳細は以下のリンクをご確認ください。京都府商工会連合会ホームページhttps://r.goope.jp/kyoto-fsci/info/3267089
[京丹波町商工会] 中小企業知恵の経営ステップアップ事業のご案内
京都府と京丹波町商工会では、厳しい経営環境にある、中小企業の方々や商店街団体を支援する「中小企業知恵の経営ステップアップ事業」を実施しております。中小企業応...
[京丹波町商工会] 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(京都府版)について
令和2年5月4日に変更された政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」を踏まえ、京都府から新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(例)が示され...
[井手町商工会] 【補助金】新型コロナウイルス対策企業等緊急応援補助金
新型コロナウイルス感染症の更なる拡大を防ぐ取組みや新たな需要の開拓への取組みを行う中小企業者に対し、事業継続や売り上げ回復に繋がる中小企業者の連携を促し、新...
[京丹波町商工会] 新型コロナウイルス対策企業等緊急応援(企業グループ支援「助け合いの輪」推進)事業補助金事業 公募開始のお知らせ
事業者の皆様の、共同による新たなチャレンジ(事業)に必要な経費の一部を補助し、支援します 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、人と人との接触機会の減少...
[井手町商工会] 【補助金】小規模事業者持続化補助金<コロナ対応型>
新型コロナウイルス感染症が事業環境に与える影響を乗り越えるために、具体的な対策 ✅サプライチェーンの毀損への対応 ✅非対面型ビジネスモデルへの転換 ✅テレワ...
[京丹波町商工会] 小規模事業者持続化補助金<コロナ対応型>の公募開始について
新型コロナウイルス感染症が事業環境に与える影響を乗り越えるために、具体的な対策(サプライチェーンの毀損への対応、非対面型ビジネスモデルへの転換、テレワーク環...
[井手町商工会] 【給付金】持続化給付金 ~国制度~
新型コロナウイルス感染症拡大により、特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を下支えし、再起の糧としていただくため、事業全般に広く使える給付金を支給...
[井手町商工会] 【融資】新型コロナウイルス感染症の影響により業況が悪化した中小企業者等への実質無利子・無保証料となる制度融資の取扱開始について
~京都府が取り組んでいる中小企業金融対策~京都府と京都市は、新型コロナウイルスの影響で資金繰りが悪化した中小企業や個人事業主など向けに、上限3千万円で実質無...
[京丹波町商工会] 持続化給付金に関するお知らせ
持続化給付金とは?感染症拡大により、特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を下支えし、再起の糧としていただくため、事業全般に広く使える給付金を支給...
[京丹波町商工会] 新型コロナウイルス感染症の影響による資金繰り支援及び持続化給付金に関する相談について
経済産業省は、令和2年度補正予算案の閣議決定を受け、これまでの資金繰りに関する相談に加え、「中小企業 金融・給付金相談窓口」において給付金関係の相談を受け付け...
[宇治田原町商工会] 令和1年度管内小規模事業者景況調査の公開について
「令和1年度 宇治田原町商工会 管内小規模事業者景況調査」の公開を行います。 【公開版】R1管内小規模事業者等景況調査報告書 宇治田原町商工会.pdf (0.28MB)
[井手町商工会] 【融資】新型コロナウイルス感染症の影響により業況が悪化した中小企業者等への危機関連保証の発動等による金融支援について
~京都府が取り組んでいる中小企業金融対策~新型コロナウイルス感染症の影響を受け業況が悪化した中小企業者等への資金繰り支援措置として、3月13日、国において、危機...
[井手町商工会] 【融資】新型コロナウイルス感染症に関する融資制度の拡充について
日本政策金融公庫は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた中小企業・小規模事業者の皆様に向けに融資制度を以下のとおり拡充し、令和2年3月17日より本制度によ...
[井手町商工会] 【補助金】中小企業等新型コロナウイルス対策緊急支援補助金
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、業況が悪化している中小企業・小規模企業等の皆様を支援します。≪ 対象者 ≫次の①~③を全て満たす中小企業・小規模企業等 ①京都...
[京丹波町商工会] 中小企業等新型コロナウイルス対策 緊急支援補助金のご案内
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、業況が悪化している中小企業・小規模企業等の皆様を支援します。◆対象者次の①~③を全て満たす中小企業・小規模企業等①京都府内...
[井手町商工会] 井手町商工会 令和元年度経営発達支援計画の事業結果及び評価について
井手町商工会が1年間取り組んだ令和元年度経営発達支援計画事業に対する事業評価が外部専門家等により行われました。 R1経営発達支援計画実績評価結果.pdf (0.26MB)
[井手町商工会] 小規模事業者持続化補助金の公募開始について
小規模事業者の皆さんが経営計画に基づいて取り組む販路開拓などの取組に要する経費の一部が助成される小規模事業者持続化補助金の公募が始まりました。公募要領、様式...
[井手町商工会] 「いでちょう百縁商店街」等 イベントの中止について
4月18日(土)開催予定の「いでちょう百縁商店街」ですが、 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今回は開催を中止します。また、今春開催予定の「井手町さくらまつ...
[京丹波町商工会] ホームページ リニューアルのお知らせ
京丹波町商工会ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。このたび、より使いやすく快適にご利用いただけるように、ホームページの全面リニューアルを行...
[八幡市商工会] 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者向けの経済産業省特設ホームページ
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者向けの経済産業省特設ホームページを開設致しました。詳しくは、以下のURLからご確認下さい。https://www.meti.go.jp/...
[八幡市商工会] ホームページ作成サービス「SHIFT」終了(2020.3.31)による後継「グーペ」への移行案内
「SHIFT」ホームページサービス終了(2020.3.31)のお知らせと後継サービス「グーペ」への移行のご案内2007年から全国商工会連合会を通じて会員の皆様に無償での提供を...
[宇治田原町商工会] 商談会来客者調査報告書公開のご案内
令和1年11月27日~29日に千葉県幕張メッセにおいて開催された「第3回日本の食品輸出EXPO・宇治田原町商工会ブース」へ、来場されたバイヤーへの宇治茶に関するニーズ調...
[宇治田原町商工会] 令和元年度経営発達支援計画評価の公開について
宇治田原町商工会経営発達支援計画検討委員会において評価を受けた「令和元年度 宇治田原町商工会 経営発達支援計画評価表」の公開を行います。 R1 経営発達支援計画実...