カラーセラピスト資格をお持ちの方へ
カラーセラピストの皆様へ
こころパレットは、カラーセラピーツールです。
現在、お持ちのカラー資格に合わせて活用できますが、併用される場合は
資格団体へご自身でご確認ください。
前半、こころパレット講座 後半、カラーセラピーと分けていただくことで
トラブルや誤解を防ぐことができると思います。
こころパレットを体験した後にカラーセラピーを行うことで
体験者の色への想いが分かりやすいため、カラーセラピーがより分かりやすく
満足度も高くなります。自分で気づくことができる点が最大の魅力です!
従来のカラーセラピーでは難しかった通信分析や団体講座も可能になります。
保護者会、企業研修などカラーセラピーがイベント会場からビジネス、教育の場でも活用できるようになります。
また、忙しいクライアントや
セラピスト自身も子育てや介護等で外出できないかたも通信で分析ができるようになります。
通信で体験できれば、新しいお客様の発掘やセラピスト資格が今より活かせると思います。
団体で行えば、相互理解や思いやり、共感力、発表力、想像力などの注目の非認知能力を高める効果も期待できます。
☆こころパレット🎨の楽しさは、
こころパレットの後に行うワークなのです❣️
ワークや色選びによって、自分に必要なことを引き寄せたり、またはブロックしているものが何か?目標などがわかります。
あなたが求める、成功や幸せを引き寄せます!
現在の職業や技能にこころパレットを活かすことができます。
そのため、カラーセラピー資格のない方でも受講されています。
☆カラーセラピー資格のある方
様々なカラー資格の方が受講されています。
こころパレットをカラーセラピー前の導入講座として活用されています。
こころパレットの後にボトル系、カード系、アート系などのセラピーを行うことでクライアントの色に対する思いがわかります。
こころパレットがあると
セラピストは自信を持ってセラピーができます!
クライアントは、自分で読み解いたり気づくことができるため満足度が高くなります❣️
受講された方の職業、資格など
看護師、保健師、保育士、クラフト作家、アートセラピスト、ファション、コスメ、パステルアート、パワーストーン、ビーズ作家、経営者、介護関係、服飾関係、エステ、理容師、美容師、主婦、会社員なども活用されています。
アドバイザー講座は便利な通信講座があります。