保育の特色

 理 念 

『のびのび わくわく すこやかに』

~こども園での遊びや生活を通して、生きる力の基礎を育む~

   目 標    

心豊かで生き生きと「人」や「物」に関わる子

<養護> 生命の保持と情緒の安定を図る

<教育> 友だちと共に意欲的に遊ぶ子

 ・あいさつができる子 

 ・感謝や思いやりの気持ちをもてる子

 ・自分の気持ちを言葉で伝えられる子

 ・自分で考えて行動できる子

 ・命を大切にする子

   方 針 

①「ありがとう・おかげさま・すみません」の仏教精神、安心の園生活 

②遊びを通じて、身体的、情緒的、社会的、知的な発達を促す

③様々な体験で意欲や好奇心、豊かな感性や表現力、創造性を培う 

④安心安全な給食の提供、基本的生活習慣の自立、健康作り 

⑤保護者および地域の子育ての支援 

⑥職員の資質向上

 

  b_ornament_126_0S.png

ゆるやかな担当制

 2歳までのクラスでは、基本的に担当の保育士が食事や排泄、着替えなどの世話を行います。時間をずらしながら行うことで待たせておく時間を減らすとともに、保育士との信頼関係を築きやすくします。

CD2D9FD2-DC49-4586-AEE6-8D1BEFDAB30D.JPG

 
遊びコーナー

  ”あそび”は、こども達の成長にとって、欠かせないものです。興味をもったことでじっくりと遊べるように、保育室内には、ままごと、ブロック、パズル、製作、絵本などのコーナーを設けています。

 部屋.jpg

 

環境認識

 植物、家族、乗りもの、食べものなど、身近なものについて友だちや先生と一緒に考えます。知っていること、気付いたことや思ったことを話したり、友だちや先生の意見を聞いたりしながら、より深い学びにつなげます。

 image10.jpeg

 

わらべうた

 日本古来からの伝承である「わらべうた」をとりいれた音楽教育をすすめています。わらべうたは言葉・音楽・動き・遊びが一体になったもので、同時にそれぞれの発達を促すことに長けているといわれています。

 2022-06-02 10.16.15.jpg

 

毎日体操

 フープ、ひも、豆袋など身近な道具を使って、運動し遊ぶ時間を毎日設けています。四つ這い、歩く、走る、飛ぶ、なげる、持つ、持ちかえる、バランスをとる・・・と言った基本的な動きの他、筋力をつけたり、逆にストレッチで伸ばしたり、持続力に働きかけたりと、多面的な動きを行います。

image9.jpeg

 

食へのこだわり

 生きていく一番の源である食事は、当園が最も関心を持ち、力を入れている事柄の一つです。メニューは本園独自のもので、できる限り、国産品、添加物の少ないものを使い、園内で調理しています。コロッケもハンバーグも手作りです。ちらし寿司、鮎雑炊、ほうば寿司、うなぎなど、季節の食事や行事食も提供します。 

 BD50C96C-EF79-4D36-B223-35488BE38F40.JPG