日記

2023-04-19 10:21:00

白龍定休日

香住の昨晩の雷はすごかったです。

今日は雨も降っておらず、温かくなる感じがします。

白龍は定休日なので、店主は魚釣り。

明日から元気に頑張れるように楽しんでもらえたらと思う店主娘。

良き日となりますように。

2023-04-18 10:36:00

白龍の定食はワンプレート

今日はどんよりとした曇り空ですが、気温は上がっているように感じます。

皆さんはどうお過ごしでしょうか?

そんなことを考えながら、ふと、白龍の定食が頭に浮かんだので定食について書きたいと思います。

なんで定食が頭に浮かんだかは、私がおなかがすいたからです。笑

白龍の定食は正方形のプレートです。に、スープ付き。

野菜はキャベツの千切り、漬物、オレンジ、ふわふわ玉子にケッチャップがかかっています。たまに玉子が違うものに変わります。

ご飯は、地元のお米を使用し、黒ごまがかかっています。

後は、メインのおかずです。

野菜がたっぷりなので、栄養面、おなかも満たされる定食です。

 

2023-04-17 20:04:00

かにみそまん作り

今日は、かにみそまんの在庫がなかったので、かにみそまん作りをしました。

かにみそは、店主が3日間かけてたきあげたかにみそを使用。

香住ガニ、白龍の秘伝のスープ、かにみそを混ぜて作った具を店主の娘が作る生地で包み、蟹の甲羅の上にのせて蒸し上げました。

甘い生地と具の相性は抜群です。

蟹シーズンも終わりに近づき、後何回作れるか分かりませんが、かにみそまん作りも頑張りたいと思います。

明日は、暑くなるとのことなので、皆さん水分しっかりとり、良き日をお過ごしくださいね。

明後日の水曜日は、白龍定休日となっています。

 

2023-04-14 10:57:00

お弁当の注文が数ある日は、営業時間が12時~

朝晩はまだ冷え込みますが、着るものが薄手になり、営業時間は半袖でもいいくらいになってきた、白龍。

温かくなってきたのを実感しています。

今日は、お弁当も注文もあり、店主は鍋をふっています。

白龍は、コロナ禍になったのを機にお弁当にも力を入れていまして、リピートのお客様からの数の注文もよく入ります。

ありがたいです。大切にしていきたいです。

また、本来なら、11時からの営業ですが、お弁当の注文が10個以上になると、営業時間を遅らさせて頂いています。

11時に来てくださったお客様にはご迷惑をかけてしまいますが、玄関に営業開始時間を貼っていますので、

お待ち頂けたら嬉しく思います。

今日は12時からの営業予定ですが、早くお弁当が出来上がったら早めには店を開けますので、よろしくお願いいたします。

 

2023-04-07 16:01:00

雨降り

今日は肌寒く、雨も降っています。昨日は風がすごかったので春一番?

暑くなったり、寒くなったりと、気温の変化が激しく、体調等崩しやすいので、皆さんお気を付けてくださいね。

白龍は、新学期、入学、進学、就職、雨?、選挙活動が始まっていたりと、今日はお暇でした。

明日は、お客さん沢山食べにきてくれたら嬉しいなあと、心の中と、文章で叫ぶ店主娘です。

皆さんにとって、雨降りが恵みの雨となりますように。

 

1 2 3 4 5 6 7 8
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる