商工会からのお知らせ
経営講習会の開催について
都市・国土計画、経済政策等の好況政策論を研究する第一人者、京都大学大学院教授の藤井聡先生を講師にお招きして、これからの企業経営「コロナ対策とそこに潜む問題点」についてお話を伺います。
◎テーマ これからの企業経営を考える ~コロナ対策とそこに潜む問題点~
◎日 時 令和5年1月31日(火)19:00~21:00
◎場 所 橋本市サカイキャニング産業文化会館 2回大会議室
◎受講料 無料
◎定 員 50名(定員に達し次第、締め切ります)
◎申 込 高野口町商工会までお電話下さい(0736-42-2943)
講習会チラシ.pdf (2.19MB)
創業塾の開催について
橋本市では、「産業競争力強化法」に基づき、地域の創業を促進するため「創業支援事業計画」の認定を受け、創業者を支援しています。
そこで、起業・開業・新分野へ進出する第二創業等をお考えのみなさんを対象に地域活性化・雇用の確保を目指し、創業に向けての実践的なノウハウや事業経営の基礎知識を学ぶ「創業塾」を開始します。
詳細につきましては、下記PDFをご覧ください。
創業塾チラシ.pdf (3.57MB)
橋本市物価高騰対策商工業者支援給付金について
橋本市では、新型コロナウイルス感染症や国際情勢等に起因する急激な原油価格・物価高騰に直面している市内中小企業や個人事業主の負担軽減を図り、今後の事業の継続を支援するため、給付金の支給を行います。
詳細に関しましては、下記PDFをご確認ください。
橋本市物価高騰対策商工業者支援給付金.pdf (0.36MB)
紀州路×商工会 「ALL和歌山 地元のいいもの発掘市」出品者の募集について
㈱近鉄百貨店地下1階にあります「紀州路」コーナーの一画に商工会専用ブースを設置し、商工会地区の地元製品を地元ユーザーに「知っていただく」「再発見していただく」ことを軸として、新たな販路開拓、地元ファンの醸成、地域貢献と持続的な商工振興に寄与することを目的として商品販売を実施します。
つきましては、別添PDFの募集要項をご覧いただき、出品をご希望される事業者様は高野口町商工会までご連絡下さい。
01.募集要項.pdf (0.59MB)