商工会からのお知らせ
伊佐市デリバリー・テイクアウト参入店舗応援事業補助金について
伊佐市デリバリー・テイクアウト参入店舗応援事業補助金のご紹介です。
新型コロナウイルス感染症により売上が減少している飲食店・旅館・サービス業の皆様に活用できる補助金です。
内容をご確認の上、ぜひご活用ください。
伊佐市HP:https://www.city.isa.kagoshima.jp/blog/info-residency/info-sangyou/23488/
※【問い合わせ先】 企画政策課産業政策係 ☎0995㉓1311 内線1304、1305
伊佐市ではコロナウイルス感染症対策事業として、「デリバリー・テイクアウト」へ参入される業者を支援するため、補助金を交付します。
1.支給条件
(1) 伊佐市商工会員であること。
(2) 日本標準産業分類(平成25年総務省告示第405号)の大分類に掲げる業種で
宿泊業、飲食サービス業であること。
※ただし、フランチャイズチェーン等は除く。
(3) 伊佐市商工会がとりまとめを行っている「テイクアウト情報」に掲載された
店舗であること。
(4) コロナウイルス感染症対策として、新たな取組みを行っていること(または
今後行うこと)。
・デリバリー、テイクアウト開始
・子どもや高齢者向けの食提供
・地元の食材・商品、サービスを新たに活用
・コロナ対策キャンペーン等
※コロナウイルス感染症発生以前から、デリバリー・テイクアウト専門で経営
されていた方についても、新たな取組みを実施することで対象とします。
経営内容が変わらない場合には、対象とはなりません。
なお、事業完了(令和2年8月31日)後に、実績報告書を提出していただきま
す。提出されない場合は、返還対象となりますのでご注意ください。
伊佐市内飲食店「テイクアウトメニュー」特設ページ更新のお知らせ!(新型コロナ感染症関連)
伊佐市商工会テイクアウト事業所特設HPURL:https://shougosakae.wixsite.com/website-2
現在、新型コロナウイルス感染症の猛威が伊佐市の事業所様方へも影響を及ぼしております。
その中でも、市内飲食業の皆様におかれましては、行事や外出自粛などによりキャンセルが相次ぎ影響は日に日に大きくなっているものと考えます。
そこで、伊佐市商工会といたしましては少しでも地域の消費喚起につなげるために、市内会員事業所様方のご自慢のテイクアウトメニュー情報を提供すべく、PDFの表にて情報提供を行っておりましたが、「見えずらい」とのご指摘もありましたので、この度特設HPを作成いたしました。
情報は随時更新していく予定ですので、ご確認ください。