メニュー
温かいおそば
1700 円
職人の技が光る「やぶそば」伝統の「天たね(小海老のかき揚げ)」
昔ながらの天ぷら鍋を用い、職人が箸一本で仕上げる丸いかき揚げは、熟練した技が成す逸品。
極上のごま油100%で揚げるので、セサミンたっぷりの健康的な天ぷらそばです。
1800 円
合鴨肉と合鴨のつくね、白ねぎが、濃厚なやぶのつゆの中でただよう逸品。合鴨はあひると鴨の雑種で、埼玉県幸手市で野放しで伸び伸びと育てられた貴重な合鴨肉を仕入れ、藪特製のそばつゆに浸しながら丁寧に焼き上げました。
「南蛮(なんばん)」とは白ねぎのことで、江戸時代に来日した南蛮人たちが好んで食べた白ねぎを「南蛮」と呼んだことが由来だそうです。
950 円
花巻そばの「花」とは海苔のこと。 昔、江戸では浅草のりを「磯の花」と呼んでいた事がこの名前の由来になったそう。やぶそばでは、磯の花が甘汁の中に咲き乱れるようにとろけて散る国内産極上海苔を使用。ふたを開けた瞬間の磯の香りをお楽しみください。