インフォメーション

2025 / 01 / 08
16:37

沢山、本を持って加計呂麻にやって来ました。

沢山、本を持って加計呂麻にやって来ました。

図書館で予約していた「宙わたる教室」を思いのほか、早く借りる事ができ、新刊の「暮らしの手帳」を、来る途中の名瀬で、買い求め、ハードルが高くて、読むのを先延ばしにしていた分厚い「大奄美史」他を、テーブルの左側に積み、お掃除と庭の手入れをしつつ、どれも、少しずつ読み、気晴らしにネットを覗き、気になる動画、映画を見る時間も取り、贅沢な時間を過ごしています。「大奄美史」はこの地区(芝)出身のロシア文学者 昇曙夢が書き、刊行は昭和24(1949)年の復刻版で、わからない漢字や判別の難しい字も含まれていて毎日、1章読むのがやっとです。買った手前、なんとか最後まで読みたいと思っているのですが、、。「宙わたる教室」はドラマが大好きだったので、借りました。原作もドラマのシーンを思い浮かべつつ、読んでいます。実話が元だと聞いてます。楽しく読んでます。雑誌はあちこち拾い読むのが好きです。新聞もまとめて、読む方で、色々な情報に触れる良い機会です。

1
Today's Schedule