専門家向けサービス
放課後等デイサービスや児童発達支援事業所を経営する方、そこで働く方を対象に研修やコンサルテーションを行っています。また、カウンセラーやカウンセラーを目指す学生向けにスーパーバイズも行っています。
『特性についての理解を深めたい』 『どのように対応すればいいのか悩んでいるケースがある』『療育の中に応用行動分析(ABA)の視点を取り入れたい』『認知行動療法(CBT)を実践したい』といったご要望に、専門的な知識と経験を持ったスタッフがお応えします。
サービスに関するお問合せ、ご依頼は、お問い合わせページから承ります。
サービス | 基本料金 |
お子さんの特性や支援法に関する研修の実施 |
10,000円/時間~(税込)
|
療育内容や支援法に関するコンサルテーション カウンセリングケースについてのスーパーバイズ |
8,000円/時間(税込)
|
デイサービスや学校でのPEERS(SST)の実践 PEERSについてはこちらをご覧ください |
応相談
|
CAREプログラム実践者養成ワークショップ *オンラインで行うため、全国各地の施設でお申込み可能です。 最低5名のお申込みから承ります。対面開催ご希望の場合、 別途交通費をいただきます。 CAREプログラムについては、こちらをご覧ください
|
7,000円/人(税込) |
アドバイザー・顧問契約 *放課後等デイサービス、発達支援事業所などで継続的なサポートを ご希望の場合にはお声がけください。定期的な研修会の開催や コンサルテーション等を、年間通して定額でご提供いたします。 ご予算やご要望に合わせてご相談を承ります。
|
応相談 |
*予定の合いにくい方や札幌市外で支援に携わっている方のために、SkypeやZoomを活用したオンラインでのご相談にも対応しています。