商工会について
国富町商工会について
国富町の中小企業のみなさんの経営支援を行う団体です
商工会は国の法律に基づいて設立された特別認可法人で、商工会は、法律(商工会法)に基づいて、主に町村部に設立された公的団体で、全国に1,671の商工会があります。
国富町商工会は昭和35年10月10日に設立され、現在約500の事業者が会員として商工会に加入して頂いております。
経営支援(経営改善普及事業)や地域の活性化を図るための様々な活動(地域振興事業)を実施しています。
また、各都道府県には商工会連合会があり、広域的に地域事業者のみなさんを支援いたします。
商工会のサービス
こんなメリットがあります
商工会会員になると、さまざまな特典・サービスが受けられるようになります。
皆様の事業の繁栄に役立つ多くのサービスが受けられるのはもちろんのこと、業種を超えた交流の機会が得られます。
また、会員になることにより、あなたの事業の信用を高めるだけでなく、商工会の幅広い活動を通じ、地域発展への貢献につながります。
経営支援
「経営のこと、誰かに相談したい・・・。」
こんなお悩みを持つ事業者の方々のため、様々な面から経営をサポートしています。
相談は原則無料、秘密は厳守です。一度、ざっくばらんにお話ししてみませんか?
税務・経理
「税金や経理ってすごくめんどう・・・」「税金っていろいろ控除があるみたいだけど・・・」
「青色申告制度ってなに?」
など、みなさまの様々なお悩みに対し、帳簿の付け方から決算、申告の仕方まで、丁寧にサポートいたします。
金融相談・あっせん
金融や信用保証に関する相談やあっせんも行っています。特に、商工会の推薦により日本政策金融公庫が無担保・無保証・低利で融資する「マル経融資制度」は、経営改善を図ろうとする多くの事業者の方々にご利用いただいています。
労務相談
商工会では、みなさまの企業の健全な労務管理のために、社会保険加入等のアドバイス、労働保険の事務代行などを行なっております。
共済制度
「自分に合った共済が解らない。どのように活用すればいいのか解らない・・・。」
そんなお悩みの事業者の方々に、さまざまな共済制度や保険をご提案し、事業主や従業員の「安心」をサポートします。
専門家相談
みなさまのご相談内容に応じて、実践的で具体的な知識や技術をもった各商工会連合会で選定したエキスパートが、あなたの事業所を直接訪問し、問題の解決のアドバイスを行います。
講習会・セミナー
商工会では、事業者のみなさまにとって必要な知識や技術などに関する情報を提供するために、各講習会やセミナーを実施しています。経営力向上セミナーやIT初心者向けパソコン研修や、実際の業務にすぐ活かせるテーマ、助成金や税法改正の旬なテーマ、法律や金融の経営基礎知識についてなど、様々な内容の講習会を行っております。
入会案内
1 加入資格
国富町内に事業所があり、6ヶ月以上事業を営んでいる方
2 加入方法
(1)加入申込書を商工会事務所にご提出ください。
(2)商工会の理事会で加入の可否を審査します。
(3)理事会で承認された後、加入承諾書をお送します。
3 会費
(1)個人 1,000円/月
(2)法人 1,500円/月
4 加入申込書
加入申込書をダウンロードしてご利用ください。
入会申込書.pdf (0.14MB)
組織図
各部会
当商工会には、商業部会、工業部会、サービス業部があり、40歳以下の若手経営者、後継者からなる青年部と、女性経営者や経営者夫人からなる女性部があります。
各部会は、研修会や講習会をはじめ、個々会員の経営の改善や業種ごとの振興策、また親睦事業など幅広い事業活動を行っています。