仕立依頼書
仕立依頼書
お客様情報
- お名前
- ご住所
- 郵便番号
- 電話番号
- eメールアドレス
お仕事内容
お仕立て希望か お直し希望か
お着物情報
- お着物の種類 (小紋 訪問着 振袖など)
- お仕立種類 (袷せ仕立 単衣仕立など)
- 枚数
その他付属品の事や、加工などのご希望もお書きください。
詳しくは、お電話にて、ご相談に応じます。
サイズ (必ずご記入ください。サイズから着物寸法を割り出すことが出来ます)
- 身長
- 裄(腕をした45度にさげて、首のぐりぐりから、肩 腕の上側を通り手首のぐりぐりがかくれるまでの寸法)
- バスト
- ヒップ
着物寸法 わかる範囲で結構です。お気に入りのお着物を採寸されても良いですし、呉服屋さんからの寸法表なども可能です。下図を参考にしてください。
- 身丈
- 裄
- 袖丈
- 袖幅
- 袖付け
- 袖口
- 後ろ幅
- 前幅
- 抱き幅
- 褄下
- 衽幅
- 合褄幅
- 衽下がり
- 袖丸み
- 繰り越し
サイズの見方と各部名称
*身丈の採寸
男性は直立して、肩からかかとの中央部分まで
女性は身長+0~5cmほどが身丈となります。(好みや体形により変わります)
*裄の採寸
腕を斜め45度に下げ、首の付け根のグリグリから肩のラインに沿って、手首のグリグリが隠れるくらいまでの長さを測ってください。
*ヒップの採寸腰回りの一番大きなところを測ってください。
この書類につきましては、送っていただく前に、お電話にて、しっかりとお聞きさせてもいただくつもりです。
お手数はかかりますが、大事なお着物を、より、気持ちよく着ていただくためのものですので、よろしくお願いいたします。