写真(活動事例)
令和元年 素人による間伐材を利用した山小屋創り
2019-03-22 20:17:11
ここにツリーハウス創って欲しい!

2019年1月、孫娘達から「こんな景色のいい場所にツリーハウスを創って欲しいな!」とせがまれ、「ジイジに任せなさい!」と建築経験の全くない中で調査開始。
2019-03-22 20:19:56
建築環境としては最高・・・

たしかにこの場所にツリーハウスを創れば最高なのですが・・・。
近くの建設会社のツリーハウスを見せてもらい、技術的にも・費用的にも・安全面でも全く無謀であることを思い知らされる。
またツリーハウスの木は広葉樹でないと難しいようですがここは檜林。
孫娘に話をして足の長い山小屋で我慢してもらうことに。
森の座の西村理事長や一級建築士の御子柴さんからのアドバイスを受け、「5月のゴールデンウイーク前には完成させる!」と決意。
2019-03-22 20:50:06
基礎工事

真冬の林の中で基礎となる45㎝のコンクリートブロックを埋めるための穴掘り。
土は全く凍っていませんでしたが根が張り出してかなり苦戦。
また林が西から東にかなり傾いており平行にするため自宅の赤土を50袋運んでみました。
2019-03-22 21:11:58
2月、枠組みに着手

森の座より納品して頂いた木材を使って枠組みに着手。
基礎となるコンクリートブロックの位置及び高さに時間をかけて設置したことにより、大きな問題もなく仮枠組みが完成。
2019-03-22 22:00:48
滑り台の制作

孫娘達が最も喜びそうな滑り台の制作に着手。
滑り台の上には屋根が無いので取り外し可能で折りたたみ式が制作できるか挑戦中。