KEIBOKUブログ(2020年2月)

 


新型ウイルスについて大きく報道されている今日この頃、身近なところではインフルエンザもやっぱり流行っていて‥
受験生の皆さん、お仕事がお忙しい皆さん、どうか無理されないで体調を整えるようにしてくださいね。


KEIBOKUでは今、たくさんの受験生が本番間近にもかかわらずお稽古に通ってくれていますが、
思えば数年前までは受験準備のために早々と退会されたり、休会される方が多かったように思います。

 

習い事も含めて普段と変わりない生活を送りながらの受験というのは、大変なのではないのかなとも思うのですが、
実際にそうやって通ってくれている人たちをみてると、みんな本当に落ち着いていて焦りや余計な緊張がほとんどないようにみえます。

 

不思議なもので、そういう状態というのは字に現れていて、書いている作品の仕上がりがとてもよくて、安定した感じが伝わってきます。

 

緊張感があるからこそ、良く手本を見て特徴をとらえることが出来ていてキリッとした作品を見ると、「きっとこの子は受験でも落ち着いて自分の力を出し切ることができるんだろうなぁ。」と感じます。

 

集中して紙に向かうことは精神状態にもいい影響があるので、そんな緊張した日々にこそ実は書道はおすすめです。

 

 


話は変わりますが、先日、留学を終えて帰国した大学生が、半年ぶりに教室に来てくれました。
「久しぶりなので上手く書けません‥」と言う本人の作品を見てみてびっくり。
思わず「前より形をよくとらえてるし、空間も上手く使えてるよ〜!」と言ってしまいました。

 

出発前は色々と不安もあるだろうなぁと思いながら彼女の作品を見ていましたが、
しっかりと充実した半年間を海外で過ごしてきたことが言わなくて分かるほど、それが字に現れていました。
不思議ですね。半年間筆を持っていなかったのに‥
もう10年ほど書道を続けている人だからこそですが、人間としての成長が字にも出ていることに驚きました。


こうやって子供たちの成長を感じられるのはとても嬉しいことです。

 


今月からKEIBOKUでは学年が上がるので、
今、みんなの学年と名前の手本を書き直しているのですが、
一人一人の新しい学年と名前を書きながら、入会された小さい頃を思い出したりしています。

 

級や段が上がらなかったり、金賞や銀賞が取れなかったり‥
調子がいい時も悪い時もみんな同じようにあったと思いますが、それでも今まで続けていただきありがたいなぁとしみじみ思っています。

 

せっかく新しいお名前手本を用意したので、是非また一年間使い続けてくださいね。

 

無理しないで、結果を気にしないで、ゆっくりと。
たのしみながら続けたことは身に付いて、いつかきっと役に立つ時がきますからね。

 

まずは体調を整えて、そしてリラックスした気分で、今月もKEIBOKUで書道をたのしみましょう!

 


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

「第3回KEIBOKU書道作品展inリヴァプール」

 

開催まで2ヶ月!

 

ご参加いただくメンバーが決まり、
すでに練習を始めている書道パフォーマンスに加えて、展示する作品の制作を開始します。

 

今回の会場は国立の博物館「ワールド・ミュージアム・リヴァプール」です。

 

image2.jpeg

 

image3.jpeg

 

5年前、初めてリヴァプールを訪れた時、「いつかこの街で書道の作品展ができたら‥」と畏れ多くも思ってしまったのですが、


その翌年には、ビートルズの聖地「キャバーン・クラブ」で書道のイベントをやらせていただき、

 

2年前と昨年は、やはりビートルズで有名な「ジャカランダ・クラブ」で書道作品展を開催することができ、

 

それが繋がって今回は大きなミュージアムで作品展示とイベントの両方をやらせていただくことになりました。

 


なんでこんなことになっているのか‥
私自身、不思議で仕方ないのですが‥

 


そんなことを考えている間に、もう出発まであと2ヶ月〜!

 


実際に行ってみて、やってみないことにはどうなるか分からないこの企画。
もしかしたら不安に思っていらっしゃる参加者の方もいると思いますが‥

 

 

中身は自分たちで作るオリジナルの企画ですが、
素晴らしい会場が用意されていて、リヴァプールには私たちを見守ってくださる方々が待ってくださってます。

 

展示されることを想像しながら作品を作ったり、

 

観に来てくださるお客様のことを思いながらパフォーマンスの練習をしたり、

 


日本に興味を持ってたのしみにしてくれている方々のためにワークショップでできることを考えて用意したり、

 


私一人ではとても叶えることはなかったこんな大きな企画を開催できるのはご参加いただく皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます。

 


出発まで、まだまだ準備は必要ですが、
このメンバーみんなで協力して思い出に残るイベントにしましょう!
よろしくお願いします!

 

 


2020.2.1
平賀敬子

 

 


   

過去の掲載分はこちらから