KEIBOKUブログ(2019年7月)

 

冷たい雨の日や陽射しの強い日が交互にやってきて、何だか体調管理が難しい日々が続いてますね。
風邪をひいている人も多いみたいで心配です‥
今年の梅雨はいつまで続くのでしょうか?
暑い夏が待ち遠しいような待ち遠しくないような‥


そんな中、KEIBOKUでは着々とKEIBOKUカフェの準備が進んでいます。
7月8日(月)、9日(火)、10日(水)の3日間は毎年恒例のKEIBOKUカフェ。

 

準備中のスタッフの様子を見て子供たちの頭の中は、もうカキ氷のことでいっぱいみたい。
ほんとにかわいいですよね♪
そうやってたのしみにしてもらうと、こちらも準備のしがいがあるというものです。


たのしみが目の前にあるとやる気が出る!ということを逆手にとって⁈
カフェなどのイベントのみならず、KEIBOKUでは子供たちに自らすすんで取り組んでもらえるように色々なことを考えています。


その一つがみんなが書道手帳にためているスタンプ。
最近では昇格試験の結果によって相当な数のスタンプを押せた人もたくさんいて、羨望の的となっていましたね。


それに続いて6月は「バッグの中をきれいにしようキャンペーン」を実施。
お稽古には紺色のKEIBOKUバッグで通ってもらっていますが、そのバッグの中が‥
たいへんな事態になってる人がいます。
何ヶ月分もの書聖誌が入っていたり、書いて添削してもらった作品が何十枚もぎゅうぎゅうに詰め込まれていたり、全く関係ない何か?がいっぱい入っていたり‥
KEIBOKUでは教室にある道具を使ってもらっているので、必要な持ち物はたいした量ではなく、とっても軽いバッグで通えるはずなのですが、なんでまたこんなに重い思いをしてるのか‥‥
まあ、何となくいつのまにかそうなってしまったのは分かりますが‥


でもせっかくなのでこの機会にバッグの中を整理して気持ちよく通ってもらおうということで、
先生がチェックして綺麗になってたらスタンプ1個追加プレゼント♪ということなんですが、
みんなの反応が色々でびっくりすることも。


ちゃんと整理してきちんと使ってる人が、「きれいじゃないから見せれないー」って言ってたり、
逆に「えっ??これは‥」という人が自信満々で「チェックしてー!」って言ってきたり。
それぞれの基準が違うので判断するのもなかなか難しいことに気づいてしまいました(^^;


中には「ママがやってくれないから‥」という言い訳⁈が出てくる人もいましたが、もちろん「ママじゃなくて自分できれいにするのがルールです」と伝えましたので。
おうちの方はノーチェックでオッケーですよ(^^)
再チャレンジ、再々チャレンジ、再々々‥何度でもチャンスはあります。
こちらは子供たちの意識が変わるのを気長に待っていますので。


そしてKEIBOKUカフェでのカキ氷食べ放題に行き着くまでにも、まだ超えなければならないことをいくつか用意していますが、きっとみんなたのしくクリアしてくれることでしょう(^^)


スタンプをためたからといって、そんなすごい素晴らしいことがあるわけではなくて、文房具がもらえるくらいなんですが、
それが子供たちのモチベーションアップになるなら、私たちも真剣に1個のスタンプにこだわりたいと思っています。


そうそう、中学生や高校生、大学生なんかはどうかというと‥
これが面白いことに、小学校の高学年でめんどくさくなってスタンプをためることをやめていた人たちが中学生になって、「もう一度やらせてください〜!」って言ってきたり‥
高校生、大学生にいたっては、「先生たちがせっかくやってくれているんだから協力しなきゃ‥」と思ってるかどうかは分かりませんが、そんな親心のような生徒心??でたのしく続けてくれています。ありがたい(TT)みんな優しいいい子ばかりです。


まだ梅雨が続くかぎりスタンプ増量が見込めるので(雨の日は2個です!)、どんどん通ってきてくださいね!

そして梅雨が明けたら‥
ギラギラ太陽の暑ーい中でカキ氷をたべましょうね♪♪♪

 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 


今回の「第2回KEIBOKU書道作品展inリヴァプール」は、
スコットランドのエディンバラで観たミリタリータトゥの写真を。

毎年8月に開催されているエディンバラ ミリタリータトゥは、エディンバラ城のエスプラナード広場で繰り広げられる祭典です。

エディンバラ城に映し出されるプロジェクションマッピングと、世界各国から集結した軍楽隊の国際色豊かなパフォーマンスやダンス、この光と音を融合させた演出は本当に感動的で、一年たった今でも心から行けてよかったなぁと思っています。
すごくいい席を用意して、案内してくださったスカウス・ハウスの山本さんに感謝です。

7b1.jpg

 

7b2.jpg

 

7b3.jpg

 

7b4.jpg

 

7b5.jpg

 

7b6.jpg

 

7b7.jpg

 

 

 


2019.7.1
平賀敬子

 

 


   

過去の掲載分はこちらから