インフォメーション
2016-02-22 00:12:00
3月18日(金)に、『癒しの温度 ~暮らしに役立つハーブティー講座 in 東京』を開催します。
皆さまこんにちは。『Herb & Stone 庵』です。
来る3月18日(金)、東京新宿で『ハーブティー講座』を開くことになりました。
場所は西新宿五丁目から徒歩3分のレンタルサロンです。
(会場のご案内はお申し込み確定後メールにてお知らせ致します)
今回のテーマは『香りとおいしさで癒されるストレス対策ブレンド』です。
3月から4月は年度の切り替わりで、身辺が慌しくなったり、入学や入社、転居や人事異動など、新しい環境に馴染めるか不安になる方もいらっしゃると思います。
今回のハーブティー講座では、ハーブを日常的に取り入れて、不安や不眠、イライラなどを、自分で緩和・解消するためのブレンドレシピを学んでいきます。
いつものようにシングルハーブティーの試飲や、実習なども取り入れていきます。
実習では、香りとおいしさで癒される、あなただけのストレス対策ブレンドハーブティーを作ることができます。
作ったブレンドハーブティーを試飲して、参加者のみなさまと感想を述べ合う機会を設けたいと思います。
また、作ったブレンドハーブティーは、お土産としてお持ち帰りいただけます。
ハーブに初めて触れる方でもわかりやすく説明いたします。
ご自分の手で美味しいハーブティーを作ってみませんか?
【参加費】4,000円
(アンシェントメモリーオイル・ミニセッション付き)
ハーブティー講座終了後は、『ストレスや癒しのための アンシェントメモリー ミニセッション』を行います。
今あなたに必要な、アンシェントメモリーオイルをチョイスして、2mlの小さなアトマイザーに入れてお持ち帰りいただけます。
セッションの費用は参加費に含まれておりますので、ぜひこの機会に、アンシェントメモリーオイルの素晴らしさにも触れてみてくださいね。
【お申し込み方法】
●Facebookページから
https://www.facebook.com/events/969164473177154/
メッセージまたはコメントにて、お名前とご連絡先(メールアドレス)を
お知らせください。
●メールでお申し込みの場合
stone_iori@yk.commufa.jp
上記メールアドレスに、お名前とご連絡先(メールアドレス)を
お知らせください。
【参加費のお支払方法】
事前のお振込みをお願い致します。
お申し込み後に振込先のご案内メールをお送りします。
会場のご案内につきましても、お申し込み確定後メールにて
お知らせ致します。
皆さまのお申し込みを心よりお待ちしております。
2016-02-19 22:46:00
【キャンセルに関する規定】と【受講料について】。
こんにちは。Herb & Stone 庵です。
今月より、『キャンセルに関する規定』を設けることになりました。
規定については下記の通りです。
【キャンセルに関する規定】
開催日の1週間前から4日前までのキャンセルの場合は、30%を引いた金額、3日前から前日までのキャンセルの場合は半額をご返金させていただきます。
なお、当日キャンセルの場合はご返金できかねますので、あしからずご了承くださいませ。
いずれの場合も、振込手数料はご負担いただきますようにお願いします。
【重要】
お振込の如何に関わらず、開催日の1週間前から上記キャンセル規定が適用されますので、くれぐれもご注意ください。
やむをえずキャンセルされる場合には、できるだけ1週間前までのご連絡をお願い致します。
また、受講料のお支払いにつきましても、下記のとおり変更させていただきます。
【受講料について】
受講料につきましては、今月のお申し込み分より、事前にお振込みくださいますよう、よろしくお願いいたします。
受講日程のご確認メールをお送りする際、当教室の振込先を明記いたします。受講の日程が決定しましたら、1週間以内に指定の振込先にご入金ください。
※振込手数料はお客様の負担となります。
当方で入金を確認ししだい、ご予約確定となります。(お振込みがない場合、予約が取り消しとなりますのでご注意ください)
何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
2016-02-01 11:00:00
オルゴナイト作り体験レッスン受講料 500円割引キャンペーン実施中!
こんにちは。Herb & Stone 庵です。
2月1日~3月31日まで、『オルゴナイト作り体験レッスン受講料 500円割引キャンペーン』を
実施しております。
受講時に、当ホームページのメニュー『クーポン』のページを印刷してお持ちになるか
スマートフォンでクーポンページをご提示していただくと、通常受講料¥5,000円から500円を割引いたします。
お一人様 受講1回につき1枚のみ使用できます。
(期間中に受講いただければ何度でもお使いいただけます。)
是非この機会にお申し込みください。