湯沢町商工会

湯沢町商工会へようこそ!
地域の商工業者・創業予定者の経営に関する相談は商工会へ
「湯沢町インキュベーションセンター」を設置・運営し、
湯沢町の地域経済発展のため、起業・創業をお手伝いします!
 025-784-2522
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2025 / 04 / 23  11:00

令和7年度新事業チャレンジ補助金の公募開始のお知らせ

新潟県ではエネルギー・原材料価格の高騰など、経済社会活動の変化に対応し、未来社会を切り拓くためのDX及び省人化、省力化等に関する前向きなチャレンジを支援します。

● 補助対象者

・県内中小企業であり、売上減少要件に該当する事業者

・法人にあってはパートナーシップ構築宣言に登録していること

● 補助対象事業

[DX対応枠]

・DXに資する製品・サービスの開発やデジタル技術を活用した生産プロセス・サービス提供方法の改善等の新たな取組み

・商工会による相談・助言等の支援を受けながら取組む事業であること

※補助対象経費の合計が50万未満の取組は補助対象外です

※申請する事業と同一の事業や機械装置等について、国及び県の他の補助金との併用はできません

※生産性向上枠との同時申請はできません

 

[生産性向上枠]

・製品・サービスの生産・提供プロセスにおいて人による作業に依存する業務を機械・システムで代替することなどにより、省人化・省力化を図る取り組みであること

・商工会による相談・助言等の支援を受けながら取組む事業であること

※補助対象経費の合計が50万未満の取組は補助対象外です

※申請する事業と同一の事業や機械装置等について、国及び県の他の補助金との併用はできません

※DX対応枠との同時申請はできません

 

補助率、申請書類については新潟県HPをご覧ください

https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sangyoseisaku/challenge202102niigata.html

パートナーシップ構築宣言について

https://www.biz-partnership.jp/

pdf 新潟県新事業チャレンジ補助金.pdf (0.19MB)

2025.06.23 Monday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる