インフォメーション

2023 / 02 / 03  14:53

お子様の卒業式に向けて・・・携帯スリッパ編 1/4

 

 ※スタッフ独断採点。\正直すぎ!?レビュー/ 黒い星が多いほど点が高いおススメ度↑

 

1600-keitai-c.jpg

 

『1600 携帯スリッパ 共生地ケース付き』

https://store.shopping.yahoo.co.jp/dolphinshop/1600.html

持ち運び★★★★★

手軽さ★★★★☆

見た目★★☆☆☆

はき易さ★★★☆☆

お値段★★★★★

スリムで持ち運びに便利な共合皮生地の収納袋付き。サブバックの片隅に入ります。

学校のスリッパより脱げにくいですが、形はソフトタイプで底が薄めなので当店の商品の中では底冷えしそうです。

 

 

1700-2022-top.jpg

 

『1700 携帯スリッパ ツイルの片紐巾着袋付き』

https://store.shopping.yahoo.co.jp/dolphinshop/1700.html

 持ち運び★★★★★

手軽さ★★★★★

見た目★☆☆☆☆

はき易さ★★☆☆☆

お値段★★★★★

スリムで持ち運びに便利なツイル生地の収納袋付き。袋は折り畳んでポケットにOK。

こちらも学校のスリッパより脱げにくいですが、形はソフトタイプで底が薄めなので当店の商品の中では底冷えしそうです。

また1600の携帯スリッパより安価ですが、合皮生地の柔らかさは長所の反面、足の爪が浮き上がって見える短所もあります。

 

つづく。

 

 このシリーズは4話ありますので最後までご覧くださいね♪

2023 / 02 / 02  15:08

お子様の卒業式に向けて・・・

子供の式典に参加すると装いももちろんですが、私は職業柄、足元を見てしまいます。

この辺は田舎と言う事もあり、お父様お母様の足元は様々。

ズックの方、寒さ対策にもこもこスリッパの方、薄っぺらな折り畳みスリッパの方、お家で履いていたスリッパですね?の方、忘れて学校のスリッパの方。

中には黒いヒールスリッパを履いていらっしゃる方もいて『おっ!!この人イイ!?どこのメーカーのスリッパ?』とちょっと観察してしまう私…

またまれに、当店のスリッパを愛用して下さる方もいて、お声はかけませんがめちゃくちゃニンマリしている私ww

 

そして以前学校スリッパが当たり前の時代、体育館から教室に皆さんで移動する時

”スパ” ”スパ” ”スパ” ”スパ” という学校スリッパの行進の足音

その中に『あ゛~スリッパ飛んでったー』って言うママさんの叫びに心でニヤってした事も…

 

みなさん、足元大事ですよ!!

 

おススメスリッパをご紹介してまいります♪ つづく・・・

 

8D7A1532.jpg

 

 

2023 / 01 / 05  10:00

本年も宜しくお願い申し上げます。

新年のご挨拶.jpg

2023年1月5日スタートです

2022 / 12 / 23  16:51
2022 / 12 / 13  12:00

ついに立てました

当店、道のちょうど曲がる所にあり、運転に集中される箇所であります。

なのであまりここでスリッパを売っている!という確認ができないのですね(多分?)

ここの地で長年育った方も『あこでスリッパ作ってるの!?』というお声も・・・

と言うことで専門家の方にアドバイスを頂きノボリを立てる事になり、やっと初ノボリデビューいたしました!!

すぐわかりますよ!!(^O^)こちらを目印にいらっしゃってくださいね。(雨雪が降っていない、店内が慌しくない時に立てる予定です)

 

line_oa_chat_221214_082150.jpg 下原の信号から上ってくるとこんな感じです。

line_oa_chat_221214_081744.jpg八海山と~~♪

 

誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる