商工会からのお知らせ
2022 / 06 / 29 11:45
[下妻市商工会] 「下妻まつり(第36回千人おどり・第54回砂沼の花火大会)」中止のお知らせ
例年8月上旬に開催している「下妻まつり(千人おどり・砂沼の花火大会)」は、開催中止となります。現在、新型コロナウイルス感染者数は減少し、全国では徐々にイベント...
2022 / 06 / 27 08:30
[石岡市八郷商工会] 第205回 珠算検定試験合格者
令和4年6月19日(日)に実施致しました、第205回珠算検定試験合格者を発表致します。次回、第206回珠算検定試験は、令和4年9月11日(日)実施予定となります。第205回珠算検...
2022 / 06 / 21 09:17
[八千代町商工会] 売上UP手書きPOP活用セミナー開催について(全2回講座)
感染が心配だった過去から、Withコロナとして経済活動が本格的に再開していく昨今、お客さまが店舗にお見えになる機会も増えるのでないでしょうか。来ていただいたお客...
2022 / 06 / 17 19:22
[下妻市商工会] 「下妻駅前フェスティバル」開催のご案内
下妻駅前で「下妻駅前フェスティバル」が開催されます。公共交通及び地域の活性化を目的に、下妻駅まで「下妻駅前フェスティバル」が開催されます。地元の美味しいグル...
2022 / 06 / 17 15:53
[下妻市商工会] 下妻市事業者応援一時金(2022年1月~3月分)支給事業について
【概要】令和4年1月から3月のまん延防止等重点措置適用の影響を受け、茨城県営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金(令和4年1月~3月分)を受給した下妻市内の中小法...
2022 / 06 / 14 22:59
[取手市商工会] 外国人材活用セミナーのお知らせ
外国人を雇うにはどうしたらいいの?いくらぐらいかかるの?など素朴な疑問が解決できるセミナーです。興味のある方は、是非ご参加下さい。詳しくはPDFのチラシをご確認...
2022 / 05 / 30 09:00
[取手市商工会] 【事業者支援一時金】差額給付金 申請について
事業復活支援金を受給した方のうち特定の要件を満たす一部の方が申請可能です 対象となる可能性のある方はマイページ上に差額給付の申請ボタンが表示されます<差額給付...
2022 / 05 / 24 09:00
[取手市商工会] 【茨城県商工会連合会】オンラインセミナー「サイバーリスクの実態と対策のポイント」
サイバー犯罪過去最多! 詐欺メール多様化フィッシングメールなどの詐欺メールが多様化し、被害が後を絶たない状況でサイバー犯罪に関する相談件数は過去最多となって...
2022 / 05 / 23 15:17
[下妻市商工会] 令和4年度 業務改善助成金について(ご案内)
業務改善助成金(通常コース) 生産性を向上させ、「事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)」の引き上げを図る中小企業・小規模事業者を支援する助成金です。 ...
2022 / 05 / 23 09:00
[取手市商工会] 【事業復活支援金】申請期間延長について
事業復活支援金において、申請期間が変更となりましたのでお知らせ致します。申請IDの発行 変更前 令和4年5月26日(木)まで 変更後 令和4年5月31日(...
2022 / 05 / 17 15:47
[下妻市商工会] サイバーリスク対策セミナーの開催について
「~今、中小企業が狙われている!~サイバーリスクの実態と対策のポイント」と題しまして、サイバーリスク対策のオンラインセミナーが下記のとおり開催されますのでご...
2022 / 05 / 13 16:00
[取手市商工会] プレミアム付商品券の加盟店舗募集について
取手市では市内経済の活性化と事業者応援、家庭生活支援を図ることを目的として、2022年7月からプレミアム付商品券事業が開始されます。今回も加盟店舗のうち小規...
2022 / 05 / 02 13:49
[下妻市商工会] 「その手で合図!止まってくれてありがとう大作戦」にご協力お願いします。
茨城県警察では、横断歩行者の交通事故防止のため「その手で合図!止まってくれてありがとう大作戦」を実施しています。運転者も歩行者も交通ルールをしっかりと守り、...
2022 / 04 / 18 09:03
[下妻市商工会] 茨城県営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金について
【概要】県内に本店又は主たる事業所を置き、主な事業が令和4年1月27日から3月21日までのまん延防止等重点措置適用の影響を受け、2022年1月~3月のいずれかの月の...
2022 / 04 / 12 09:00
[取手市商工会] 【茨城県】事業者支援一時金(第4弾)について
まん延防止等重点措置(1月27日~3月21日)により、多業種において大きな影響が出ていることから、主な事業が、まん防(営業自粛・外出自粛)適用に伴い売上が減少した...
2022 / 03 / 25 09:00
[取手市商工会] 【取手市】取手市事業者応援一時金 申請期間延長について
取手市事業者応援一時金の申請期間について提出期限が、令和4年2月28日から3月31日までに延長されました。茨城県営業時短要請等関連事業者支援一時金を令和4年1月31日...
2022 / 03 / 22 08:30
[取手市商工会] 【茨城県】まん延防止等重点措置の解除について
国の「まん延防止等重点措置」が、3月21日(月)で解除されました。すべての飲食店の営業時間短縮要請は解除され、人数制限もなくなります。営業時間短縮のご協力ありが...
2022 / 03 / 11 08:57
[取手市商工会] 【茨城県】営業時短要請協力金の申請について(令和4年1月~3月)
茨城県コロナウイルス感染症拡大防止に伴う営業時間短縮要請協力金について茨城県が要請した営業時間短縮(対象期間:令和4年1月27日~3月21日(54日間))にご協力いた...
2022 / 03 / 04 17:12
[取手市商工会] 【第3回】とりで逢い。中止のお知らせ
2022年3月30日に開催予定であった取手市商工会青年部婚活事業【第3回】とりで逢い。につきましては開催に向けて協議を積み重ねて参りましたが、茨城県による新型...
2022 / 03 / 04 16:00
[取手市商工会] 【茨城県】「まん延防止等重点措置」飲食店の営業時短要請 再延長について
茨城県より飲食店の営業時間短縮要請が再度延長の発表となりました。また、協力金の申請に関しては、3月11日を予定しており情報が提供され次第追ってお知らせいたしま...
2022 / 02 / 28 08:30
[石岡市八郷商工会] 第204回 珠算検定試験合格者
令和4年2月20日(日)に実施致しました、第204回珠算検定試験合格者を発表致します。次回、第205回珠算検定試験は、令和4年6月19日(日)実施予定となります。 第204回珠算...
2022 / 02 / 21 09:01
[下妻市商工会] まん延防止等重点措置の延長に伴う飲食店等の営業時間短縮要請の延長について
2月20日までとされていたまん延防止重点措置の期間が、3月6日(日)まで延長されました。引き続き、県内すべての飲食店等に対して営業時間の短縮等を要請が出されました...
2022 / 02 / 21 09:00
[取手市商工会] 【茨城県】「まん延防止等重点措置」飲食店の営業時間短縮要請 延長について
茨城県より飲食店の営業時間短縮要請延長の発表がありました。また、協力金の申請に関しては、3月上旬を予定しており情報が提供され次第追ってお知らせいたします。【要...
2022 / 02 / 16 15:11
[取手市商工会] 取手ひなまつり終了のお知らせ
長年開催してまいりました取手ひなまつりは新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止及び来場者、関係者の皆様の健康と安全確保の観点から、中止することと致しました...
2022 / 02 / 14 16:04
[下妻市商工会] 【茨城県】営業時間短縮要請協力金の申請受付開始について(飲食店向け:令和4年1月2月)
令和4年1月27日(木)から令和4年2月20日(日)までの営業時間短縮の要請に関する協力金の申請受付が開始しました。【申請期限】 令和4年4月30日(土)まで ※書面...
2022 / 02 / 14 09:00
[取手市商工会] 【茨城県】営業時短要請協力金の申請について(飲食店向け)
茨城県コロナウイルス感染症拡大防止に伴う営業時間短縮要請協力金について茨城県が要請した営業時間短縮(対象期間:令和4年1月27日~2月20日(25日間))にご協力いた...
2022 / 02 / 02 16:00
[取手市商工会] 【取手市】取手市事業者応援一時金 申請延長について
申請期限の延長について今回の一時金の申請期限は、令和4年2月28日までとしておりましたが、申請期限を延長し 令和4年3月25日(金)必着 となったことをお知らせいた...
2022 / 01 / 26 22:28
[下妻市商工会] まん延防止等重点措置の適用に伴う飲食店の営業時間短縮の要請について
茨城県より県内全域の飲食店(食品衛生法に基づく飲食店営業許可を受けている店舗の事業者)に対して営業時間短縮要請が出されました。詳しい要請内容をご確認いただき...
2022 / 01 / 26 16:55
[下妻市商工会] 事業復活支援金の事前確認について
※申請期限が2022年6月17日(金)まで延長されました(2022年5月20日)【事前確認開始日】 2022年1月27日(木)※事前確認の実施は、5月26日(木)まで...
2022 / 01 / 26 09:00
[取手市商工会] 【茨城県】「まん延防止等重点措置」飲食店の営業時間短縮要請について
茨城県より飲食店の営業時間短縮要請の発表がありました。【期間】令和4年1月27日(木)~2月20日(日)【要請する内容】要請期間の当初に①又は②のいずれかを店舗ご...
2022 / 01 / 19 15:00
[取手市商工会] 【経済産業省】事業復活支援金について
※一時支援金又は月次支援金の既受給者は、作成済のアカウントを活用可能となります。 詳しくは、事業復活支援金事務局ホームページをご確認ください。 https:...
2022 / 01 / 11 15:59
[下妻市商工会] 古い年式の貨物自動車や建設重機の防犯対策について
10年以上経過した年式の貨物自動車や建設重機の盗難被害が多発していますので、防犯対策をお願いします。1.貨物自動車、建設重機の盗難が多発今年に入り、貨物自動車...
2022 / 01 / 11 08:30
[八千代町商工会] WEBを活用した八千代町創業セミナー(参加費無料)のお知らせ
このセミナーは起業独立したい・考えている。または起業独立したばかりの方々に企業に必要なノウハウを学んでいただけるセミナーです。1月11日(火)よりスタート!!〇...
2021 / 12 / 27 16:00
[八千代町商工会] 【受付期間延長】茨城県営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金について(令和3年8月~9月分)
令和3年8月から9月の営業時間の短縮要請及び不要不急の外出・移動の自粛要請により影響を受け、売上が減少した中小企業及び個人事業者に対して、一時金を支給申請の受付...
2021 / 12 / 24 17:00
[取手市商工会] 【受付延長】茨城県営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金について(令和3年8月~9月分)
申請期限の延長について今回の一時金の申請期限は、令和3年12月28日までとしておりましたが、申請期間が年末の繁忙期に重なったことにより申請期限を一ヶ月延長し、令...
2021 / 12 / 21 15:04
[下妻市商工会] 飲食店等における「ワクチン・検査パッケージ」制度の適用店舗の登録についてのご案内
現在、飲食店等の利用においては人数制限がありませんが、今後、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置のほか、感染拡大の傾向がみられる場合には、人数制限等の行動制限...
2021 / 12 / 17 15:38
[下妻市商工会] 下妻市事業者応援一時金支給事業のご案内
下妻市事業者応援一時金支給事業を実施します|下妻市公式ホームページ (shimotsuma.lg.jp)【事業の目的】新型コロナウイルス感染症の拡大による緊急事態宣言やまん延防...
2021 / 12 / 01 12:11
[取手市商工会] 【取手市】(消費者向け)出前・テイクアウト商品応援補助制度(第4期)のご案内について
出前・テイクアウト商品応援補助金制度(第4期)を12月1日からスタートします。本制度は、本制度登録店舗にて出前もしくはテイクアウトにより提供する商品(店舗登録商...
2021 / 11 / 29 08:30
[石岡市八郷商工会] 第203回珠算検定試験合格者
令和3年11月21日(日)に実施致しました、第203回珠算検定試験合格者を発表致します。次回、第204回珠算検定試験は、令和4年2月20日(日)実施予定となります。 第203回珠算...
2021 / 11 / 16 10:00
[取手市商工会] 【取手市】(事業者向け)出前・テイクアウト商品応援補助制度(第4期)参加事業者募集について
【事業の内容】出前もしくはテイクアウトにより提供する商品につき、販売価格の2分の1かつ300円を上限とする額を補助経費とし、さらにその額の10%(出前・テイクアウト...
2021 / 11 / 08 12:34
[八千代町商工会] 工業・建設業部会主催セミナー「健康の源 成功のカギは “快眠”にあり!」
新型コロナウイルスが猛威を奮っている中、自分の身体は自分の免疫力で守らなければなりません。そこで!最近注目を集めている『睡眠負債』という言葉。睡眠は長さだけ...
2021 / 10 / 29 10:00
[取手市商工会] 【茨城県】茨城県営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金について(令和3年8月~9月分)
日頃より,新型コロナウイルス感染拡大防止の取組にご協力いただき感謝申し上げます。県では、令和3年8月から9月にかけての非常事態宣言等に伴う、飲食店・カラ...
2021 / 10 / 27 10:00
[取手市商工会] 【経済産業省】月次支援金延長ついて(令和3年10月分)
2021年9月30日に緊急事態宣言が解除された19の都道府県においては、政府の基本的対処方針に基づき、1ヶ月までを目途として、飲食店に対する時短営業等の要請を行うこと...
2021 / 10 / 15 09:56
[下妻市商工会] しもつま物産展2021のお知らせ
しもつま物産展2021チラシ(表面).pdf (1.18MB) しもつま物産展2021チラシ(裏面).pdf (1.09MB)下妻市・常総市・筑西市・八千代町商工会が地域経済の活力アップを目指...
2021 / 10 / 11 15:45
2021 / 10 / 05 16:25
[八千代町商工会] しもつま物産展2021開催のお知らせ
10月23日(土)・24日(日)イオンモール下妻1Fフォレストコートにおきまして、【しもつま物産展2021】を開催します。下妻市・常総市・筑西市・八千代町の特産品・名産...
2021 / 10 / 01 11:54
[下妻市商工会] 「買って当てちゃおう!商品券が1,088名様に当たる」キャンペーンの抽選結果について
令和3年7月17日から9月6日まで実施いたしました「買って当てちゃおう!」参加店舗で利用できる商品券が抽選で総計1,088名様に当たるキャンペーンに、たくさんのご...
2021 / 10 / 01 09:09
[取手市商工会] 【取手市】事業者応援一時金の申請について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴うまん延防止重点措置や緊急事態宣言などに伴う営業時間短縮要請や不要不急の外出・移動の自粛要請等の影響を受け、茨城県や国...
2021 / 09 / 30 13:00
[取手市商工会] 【茨城県】茨城県民割「いば旅あんしん割」参加事業者の再募集について
地域応援クーポン券について地域応援クーポン券は「いば旅あんしん割」にて宿泊代金の支援を受ける旅行者様へさらにお買い物・お食事・サービスなどで利用していただけ...
2021 / 09 / 27 12:00
[取手市商工会] 茨城県新型コロナウイルス感染症拡大防止営業時間短縮要請協力金(飲食店向け:令和3年9月13日以降)について
茨城県が要請した営業時間短縮(対象期間:令和3年9月13日~9月30日(18日間))にご協力いただいた方に、協力金の申請が開始されました。 協力金申請期間:令和3年9月...