商工会からのお知らせ
2023 / 05 / 15 09:00
[取手市商工会] 【取手市商工会館】令和5年6月7日(水)インボイス制度 最終確認講座
10月1日から適格請求書等保存方式(インボイス)制度が導入されます。取引先からインボイス制度発行事業者登録が済んでいるかという確認の連絡が来ている事業者の方も多...
2023 / 03 / 01 18:18
[下妻市商工会] インボイス制度説明会について(下妻市内開催:講師下館税務署職員)
インボイス制度の開始に向けて必要な準備を進めていただくためにインボイス制度説明会が開催されます。消費税の基本的な仕組みからインボイス制度の概要までご説明しま...
2023 / 02 / 27 08:30
[石岡市八郷商工会] 第208回 珠算検定試験合格者
令和5年2月19日(日)に実施致しました、第208回珠算検定試験合格者を発表致します。 第208回珠算検定HP用合格者一覧.pdf (0.03MB)
2023 / 02 / 24 09:00
[取手市商工会] 【取手市】生活応援商品券の利用期限・最終換金日についてお知らせ
取手市が発行しました「生活応援商品券」の利用期限と最終換金日は、下記のとおりとなっております。この日時以降の換金手続きはお受けできませんので、商品券登録事業...
2023 / 02 / 21 09:07
[下妻市商工会] 「次世代育成支援対策推進法、女性活躍推進法に基づく 一般事業主行動計画の策定及び認定等に関する説明会」を開催します!
茨城労働局では、事業主・人事労務担当者様の皆様をたいしょうとして、次世代育成支援対策推進法、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定方法及び厚生労働大...
2023 / 01 / 31 09:58
[下妻市商工会] 【茨城県】貨物運送事業者燃料価格高騰対策事業の実施について
茨城県では、原油価格の高騰により経営に大きな影響を受けている中小貨物運送事業者に対して支援を行います。詳細については、茨城県のホームページをご確認ください。...
2022 / 12 / 19 16:36
[下妻市商工会] 下妻市貨物自動車運送事業者支援事業補助金のご案内について
下妻市では、コロナ禍における原油価格高騰の影響を受ける市内の貨物自動車運送事業者に対して、事業の継続を応援するため、燃料費相当分として対象車両の台数に応じて...
2022 / 12 / 09 09:00
[取手市商工会] 【取手市商工会館】令和5年2月1日(水)インボイス制度 事前準備・対策講座
2023年10月から適格請求書等保存方式(インボイス)制度が導入されます。この制度の内容を知らずに今まで通りの取引・帳簿記録を行っていたら、納める消費税の額が増え...
2022 / 12 / 06 10:00
[取手市商工会] 【取手市】プレミアム付商品券 最終換金日について
取手市プレミアム付商品券につきましては、令和4年12月15日(木)が換金最終日となります。換金期間と過ぎると、商品券は換金できませんのご注意ください。
2022 / 11 / 25 09:00
[取手市商工会] 【茨城県】事業継続臨時応援金について
※申請書がダウンロードできない場合は、商工会においてありますのでご利用ください。詳しくは、下記URLより茨城県のホームページをご確認ください。(茨城県事業継続臨...
2022 / 11 / 25 08:30
[下妻市商工会] 茨城県事業継続臨時応援金について
新型コロナウイルス感染症や物価高騰の影響により、特に経営環境が悪化している法人及び個人事業者を応援するため、臨時応援金を支給します。支給要件等詳細については...
2022 / 11 / 17 10:08
[八千代町商工会] 社会保険労務士による無料相談会開催のご案内
八千代町商工会会員の皆様を対象にした社会保険労務士による無料相談会を開催します。労働や年金等に関する問題について無料で相談に応じますので、お気軽にご相談くだ...
2022 / 11 / 16 14:10
[下妻市商工会] 「下妻の花火打ち上げ事業」開催のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の終息と地域経済の活性化を祈念して「下妻の花火」打ち上げ事業を開催します。例年、下妻まつりの一環として開催する「しもつま砂沼の花火大...
2022 / 11 / 10 11:33
[下妻市商工会] 税務署からのインボイス制度説明会のお知らせ
関東信越国税局管内の全ての税務署(一部署外会場あり)において、令和5年10月1日から開始されるインボイス制度(適格請求書等保存方式)についての説明会が開催され...
2022 / 10 / 26 10:41
[下妻市商工会] しもつま物産展2022開催のお知らせ
下妻市・常総市・筑西市・八千代町商工会が地域経済の活力アップを目指して物産展を開催します。【日時】 令和4年10月29日(土)及び30日(日)10:00~16:00(両日)【...
2022 / 10 / 25 17:00
[下妻市商工会] しもつまエール2022「プレミアム付商品券」取扱店一覧について
令和4年11月1日(火)から、しもつまエール2022「下妻市プレミアム付商品券」の販売及び利用が開始となります。下妻市プレミアム付商品券の販売については、下妻市HPを...
2022 / 10 / 13 12:52
[八千代町商工会] しもつま物産展2022 in イオンモール下妻 開催のお知らせ
下妻市商工会・常総市商工会・筑西市商工会・八千代町商工会共同主催により10月29日(土)・30日(日)イオンモール下妻1Fフォレストコートにおきまして、【しもつま物...
2022 / 09 / 26 11:20
[八千代町商工会] 2022創業塾 受講者募集
下妻市商工会との共催で下記のとおり創業塾を開催いたします。セミナー詳細については、創業塾チラシをご確認ください。日 程(全6日間) 第1回:11月 6日(日)13:0...
2022 / 09 / 26 11:00
[下妻市商工会] 2022創業塾 受講者募集!
本年度は、八千代町商工会との共催で下記のとおり創業塾を開催いたします。セミナー詳細については、創業塾チラシをご確認ください。日 程(全6日間) 第1回:11月 6...
2022 / 09 / 19 08:30
[石岡市八郷商工会] 第206回 珠算検定試験合格者
令和4年9月11日(日)に実施致しました、第206回珠算検定試験合格者を発表致します。次回、第208回珠算検定試験は、令和5年2月19日(日)実施予定となります。 第206回珠算...
2022 / 09 / 14 16:17
[取手市商工会] 【第39回取手産業まつり】令和4年11月5日(土)・6日(日) ステージ参加者募集について
第39回「とりで産業まつり」を開催いたします!募集項目:ダンス・音楽・その他イベントにふさわしい演目 (マイク、CD再生以外の機材を必要とするバンド...
2022 / 09 / 07 16:30
[取手市商工会] 【取手市商工会 会員限定】令和4年10月12日(水)会員親睦ゴルフ大会開催について
【取手市商工会員限定】 ゴルフで取手を元気に!商工会会員相互の親睦と融和を深め、体力の増進を図りましょう。「会員親睦ゴルフ大会」を下記により開催いたします。日...
2022 / 09 / 07 16:20
[取手市商工会] 【第39回とりで産業まつり】令和4年11月5日(土)・6日(日) 出展希望者募集について
第39回「とりで産業まつり」を開催いたします!日時:令和4年11月5日(土)、6日(日) 両日とも午前10時~午後4時会場:取手緑地運動公園(雨天決行)出展料:1小間22...
2022 / 09 / 07 16:00
[取手市商工会] 【経済産業省】一時支援金・月次支援金の受給資格に関する認識確認が行われています
中小企業庁では、一時支援金・月次支援金に係る調査をNTS総合弁護士法人に委託することで、受給資格に関する認識確認を進めています。 届いた認識確認の文書が真正...
2022 / 09 / 07 09:05
[取手市商工会] 【取手市商工会館】令和4年11月8日(火)インボイス対策セミナーのお知らせ
令和5年(2023年)10月から導入される適格請求書等保存方式(インボイス制度)。 難しい制度のように感じますが、制度の仕組みを理解することは簡単です。 大切なのは...
2022 / 09 / 07 09:03
[取手市商工会] 【取手市商工会館】令和4年10月24日(月)改正電子帳簿保存法セミナーのお知らせ
電子帳簿保存法は令和3年度税制改正において大幅な要件緩和がなされた一方、「電子取引に係る電子データ保存」が義務化されています。この電子データ保存については令和...
2022 / 09 / 07 09:02
[取手市商工会] 【取手市商工会館】令和4年10月18日(火)集客力UP!ITツール講習会のお知らせ
本講習では、飲食店をはじめ小売業、美容業、整体院やエステ・マッサージ店など、様々な店舗が集客力アップのためのインスタグラムやLINEの活用などITツールの活用につ...
2022 / 09 / 07 09:00
[取手市商工会] 【藤代支所】令和4年10月7日(金)インボイス対策セミナーのお知らせ
2023年10月からインボイス方式が導入されます。何が変わるの? 免税事業者って不利なの?? など疑問が解決できるセミナーです。この機会に是非ご参加ください。日程...
2022 / 08 / 25 09:00
[下妻市商工会] しもつまエール2022「下妻市プレミアム付商品券」取扱店募集のご案内
下妻市で実施するしもつまエール2022下妻市プレミアム付商品券事業に係る取扱店を以下のとおり募集しています。今回の事業では、下妻市商工会会員以外の事業者も登録が...
2022 / 08 / 24 11:57
[八千代町商工会] インボイス制度事前準備・対策講座の開催について
2023年10月から適格請求書等保存方式(インボイス)制度が導入されます。この制度の内容を知らずに今まで通りの取引・帳簿記録を行っていたら、納める消費税の額が増え...
2022 / 08 / 22 14:51
[下妻市商工会] 令和4年度 住宅改修等補助事業 事前申請受付結果と追加募集について
下妻市商工会では、地域経済の活性化・住環境の向上を目的として、市民の皆さまが市内施工業者(下妻市商工会会員の建設・建築事業者等)を利用して、ご自宅の改修等を...
2022 / 08 / 22 09:44
2022 / 07 / 13 09:00
[下妻市商工会] 2022「買って!当てちゃおう!」キャンペーンのご案内
下妻市商工会商業部会とサービス業部会では、部会員の「買って!当てちゃおう!」参加店舗で利用できる商品券が抽選で総計1,088名様に当たるキャンペーンを実施します。...
2022 / 07 / 08 11:24
[下妻市商工会] 経営革新セミナーを開催します!
令和4年度も八千代町商工会との共催により、経営革新セミナーを開催いたします。新サービスの開発や提供などの新たな取り組みを行い、経営の基盤の強化に取り組む中期的...
2022 / 07 / 08 11:00
[下妻市商工会] 令和4年度 住宅改修等補助事業の実施について
下妻市商工会建設業部会では、地域経済の活性化・住環境の向上を目的として、市民の皆さまが市内施工業者(下妻市商工会会員の建設・建築事業者等)を利用して、ご自宅...
2022 / 07 / 05 11:42
[八千代町商工会] 事業計画策定セミナー開催のご案内
新型コロナウイルスの影響、原材料・物価高騰が叫ばれている現在、今後企業が生き残るためには、経営者の意識改革と経営環境の変化に対応した経営の取組が必要です。今...
2022 / 07 / 05 11:32
[八千代町商工会] 事業継続力強化計画策定セミナー開催のご案内
昨今、多発する自然災害や新型コロナウイルス感染症などの災害に被災すると操業がストップし余計な損失を被ることになります。本セミナーでは、被災時の社内体制の構築...
2022 / 07 / 05 11:23
[八千代町商工会] 経営革新セミナー開催のご案内
しっかりとした実現性のある経営計画の策定を支援いたします。①集団セミナー(オンラインでの受講も可能です)日時:令和4年7月28日(木)18時~20時会場:下妻...
2022 / 06 / 29 11:45
[下妻市商工会] 「下妻まつり(第36回千人おどり・第54回砂沼の花火大会)」中止のお知らせ
例年8月上旬に開催している「下妻まつり(千人おどり・砂沼の花火大会)」は、開催中止となります。現在、新型コロナウイルス感染者数は減少し、全国では徐々にイベント...
2022 / 06 / 27 08:30
[石岡市八郷商工会] 第205回 珠算検定試験合格者
令和4年6月19日(日)に実施致しました、第205回珠算検定試験合格者を発表致します。次回、第206回珠算検定試験は、令和4年9月11日(日)実施予定となります。第205回珠算検...
2022 / 06 / 21 09:17
[八千代町商工会] 売上UP手書きPOP活用セミナー開催について(全2回講座)
感染が心配だった過去から、Withコロナとして経済活動が本格的に再開していく昨今、お客さまが店舗にお見えになる機会も増えるのでないでしょうか。来ていただいたお客...
2022 / 06 / 17 19:22
[下妻市商工会] 「下妻駅前フェスティバル」開催のご案内
下妻駅前で「下妻駅前フェスティバル」が開催されます。公共交通及び地域の活性化を目的に、下妻駅まで「下妻駅前フェスティバル」が開催されます。地元の美味しいグル...
2022 / 06 / 17 15:53
[下妻市商工会] 下妻市事業者応援一時金(2022年1月~3月分)支給事業について
【概要】令和4年1月から3月のまん延防止等重点措置適用の影響を受け、茨城県営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金(令和4年1月~3月分)を受給した下妻市内の中小法...
2022 / 06 / 14 22:59
[取手市商工会] 外国人材活用セミナーのお知らせ
外国人を雇うにはどうしたらいいの?いくらぐらいかかるの?など素朴な疑問が解決できるセミナーです。興味のある方は、是非ご参加下さい。詳しくはPDFのチラシをご確認...
2022 / 05 / 30 09:00
[取手市商工会] 【事業者支援一時金】差額給付金 申請について
事業復活支援金を受給した方のうち特定の要件を満たす一部の方が申請可能です 対象となる可能性のある方はマイページ上に差額給付の申請ボタンが表示されます<差額給付...
2022 / 05 / 24 09:00
[取手市商工会] 【茨城県商工会連合会】オンラインセミナー「サイバーリスクの実態と対策のポイント」
サイバー犯罪過去最多! 詐欺メール多様化フィッシングメールなどの詐欺メールが多様化し、被害が後を絶たない状況でサイバー犯罪に関する相談件数は過去最多となって...
2022 / 05 / 23 15:17
[下妻市商工会] 令和4年度 業務改善助成金について(ご案内)
業務改善助成金(通常コース) 生産性を向上させ、「事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)」の引き上げを図る中小企業・小規模事業者を支援する助成金です。 ...
2022 / 05 / 23 09:00
[取手市商工会] 【事業復活支援金】申請期間延長について
事業復活支援金において、申請期間が変更となりましたのでお知らせ致します。申請IDの発行 変更前 令和4年5月26日(木)まで 変更後 令和4年5月31日(...
2022 / 05 / 17 15:47
[下妻市商工会] サイバーリスク対策セミナーの開催について
「~今、中小企業が狙われている!~サイバーリスクの実態と対策のポイント」と題しまして、サイバーリスク対策のオンラインセミナーが下記のとおり開催されますのでご...
2022 / 05 / 13 16:00
[取手市商工会] プレミアム付商品券の加盟店舗募集について
取手市では市内経済の活性化と事業者応援、家庭生活支援を図ることを目的として、2022年7月からプレミアム付商品券事業が開始されます。今回も加盟店舗のうち小規...