商工会からのお知らせ
2020 / 04 / 24 17:26
新型コロナウイルス感染症対策休業協力金(仮称)について
鹿児島県よりご案内がありましたのでご案内致します。
対象となる事業主の方は内容を十分ご確認ください。
○鹿児島県HP
http://www.pref.kagoshima.jp/kenko-fukushi/covid19/jigyousya/index.html
以下鹿児島県HPより抜粋↓
新型コロナウイルス感染症対策休業協力金(仮称)について
- 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため,事業者の皆様に,休業や営業時間の短縮(飲食店等に限る)へのご協力をお願いします。
- 県の要請に応じて,協力いただいた中小企業及び個人事業主に対して,「新型コロナウイルス感染症対策休業協力金(仮称)を支給します。
1支援の対象
休業や営業時間短縮を要請されている施設を運営する中小企業及び個人事業主であって,県の要請に応じて,令和2年4月25日(土曜日)から令和2年5月6日(水曜日)までの計12日間休業をご協力いただいた方。
2協力金の金額
(1)中小企業:20万円
(2)個人事業主:10万円
なお,複数店舗を有する事業者には,10万円上乗せ。
3申請受付
(1)申請開始
予算成立次第,速やかにお知らせいたします。
(2)相談・申請窓口
「専用相談・申請窓口」
(3)申請方法
「専用相談・申請窓口」まで申請書類を郵送
(4)申請書類
- 協力金申請書[指定様式]
- 営業実態が確認できる書類(確定申告書の写し,営業許可証等)
- 本人確認書類(免許証の写し等)
- 休業実態が確認できる書類(休業期間を告知するポスター・チラシ等)
- 誓約書[指定様式]