商工会からのお知らせ
高梁市特定事業継続支援金【新型コロナウイルス感染症対策】
コロナ禍における原油価格高騰の影響を受けた市内の運送事業者を対象に、高梁市から支援金制度が設けられました。
<高梁市中小企業等特定事業継続支援金>
対象事業者
・高梁市内に事業所を置いていること。
・令和4年4月1日に事業を行っており、今後も事業を継続する意思があること。
・原油価格高騰の影響により、令和3年11月から令和4年3月までのいずれかの月の売上額※が、令和元年から令和3年のいずれかの同月比で20%以上減少していること。
・上記要件を満たす下記の業種の事業者(個人事業主を含む。)
※本制度でいう売上額とは、事業収入額(補助金、寄付金等が含まれる場合は、これらを除いた額をいう。)から燃料費を含む経費を控除した額とします。
業種 | 定義 |
---|---|
貨物自動車運送事業 (貨物軽自動車運送事業を含む) |
道路運送法に基づき国土交通大臣の許可を受けて営業を行う貨物自動車運送事業を経営する者 |
一般貸切旅客自動車運送事業 | 道路運送法に基づき国土交通大臣の許可を受けて営業を行う一般貸切旅客自動車運送事業を経営する者 |
一般乗用旅客自動車運送事業 | 道路運送法に基づき国土交通大臣の許可を受けて営業を行う一般乘用旅客自動車運送事業を経営する者 |
支援金額
業 種 |
交付基準 | 支援金額 | |
貨物自動車運送事業 |
トラック | 大型・中型 1台あたり | 5万円 |
小型 1台あたり | 1万円 | ||
一般貸切旅客自動車運送事業 | 貸切バス | 大型・中型 1台あたり | 5万円 |
小型 1台あたり | 1万円 | ||
一般乗用旅客自動車運送事業 | タクシー(介護タクシーも含む) |
1万円 |
申請期限:令和4年12月28日(水曜日)
提 出 先 :高梁市産業振興課(市役所2階)の窓口
0866-21-0229
申請方法、必要書類等詳しくは
https://www.city.takahashi.lg.jp/soshiki/22/tokuteijigyokeizokusienkin.html
「株式会社五味商店 こだわり商品コーナー」の出展者募集について
地域の中小食品事業者の国内販路開拓における大きな課題が商流(帳合)の問題です。
本事業では食品卸「株式会社 五味商店 」経由の商流を整え 、スーパーマーケット・
トレードショー 2023 の 五味商店ブース「こだわり商品コーナー」内に出展することで、
効果的な販路開拓が出来るよう、支援を行います。
※来場者とのお取引について、新規企業とのお取引に関しては、(株)五味商店を介して
お取引をしていただくことになります。予めご了承ください。
ご希望の方は備北商工会までお電話ください。0866-42-2412
主催:全国商工会連合会
会期:2023年2月15 日(水)~17 日(金)10:00~17:00 (最終日は 16:00 まで)
会場:幕張メッセ 千葉市美浜区中瀬 2 1 スーパーマーケット・トレードショー
地方・地域産品ゾーン の五味商店ブ ース「こだわり商品コーナー」内
対象:中小・小規模事業者(食品 20 者)
カテゴリ:調味料、和日配、洋日配、加工食品、飲料、乾物、菓子、冷凍食品 ※生鮮と酒類は対象外
費用:半小間(W1000 × D1500 )、スポット、テーブル W900 × D900 )付き
特別価格 25,000 円 (税別)
※追加で電気を使用する場合、電気工事費や電気使用料は別途、事業者負担
審査:一次審査 書類審査、試飲試食)、二次審査 (オンライン面談)
※審査を通過した事業者のみご出展いだだけます。
②チラシkodawari.pdf (0.59MB)
令和4年度全国連主催「バイヤー個別相談会(前半の部)」の参加事業者募集について
地域の資源・技術の活用などを踏まえ、第一線で活躍する企業の決定権者であるバイヤーが、
事業者の商品開発・改良、販路開拓に対する実際的なアドバイスを行い、事業者の悩みや
課題解決のきっかけの場とすることを目的とします。 皆様のご応募をお待ちしております。
ご希望の方は、「個別相談会申込書」をご記入の上、 データと共に
申込のご意向旨を備北商工会にご連絡ください。
◆実施名称:バイヤーとの個別相談会(前半の部)
◆主催:全国商工会連合会
◆個別相談対象品目:食品のみ。加工品(加工食品、調味料、スイーツ、飲料 ・酒類 など) 及び
1次産品(果物・野菜、魚介・水産品、肉類・卵、米など)が対象 となります。
◆募集期間: 2022 年 8 月 1 日(月) 10 時 ~2022 年 8 月 31 日 (水) 17 時
◆書類選考: 2022 年 9 月 1 日 (木)~ 9 月 5 日 (月)
◆書類選考 結果通知: 2022 年 9 月 6 日 (火)
書類選考に通過の事業者のみ案内
◆個別相談会日程
・9 月 15 日( 木 ) 15 時~ 17 時: ㈱マクアケ マネージャー 武田 康平 氏
・9 月 21 日 水 ) 9 時~ 11 時: ㈱大寿 代表取締役社長 大野 孝将 氏
・9 月 21 日 水 ) 13 時~ 15 時: ㈱東急百貨店 上席バイヤー 平山 幸雄 氏
・9 月 21 日 水 ) 15 時~ 17 時: ㈱大丸松坂屋百貨店 バイヤー 渡邉 博文 氏
・9 月 27 日 火 ) 9 時~ 11 時: ㈱信濃屋食品 部 長 岩崎 忠之 氏
・9 月 27 日 火 ) 11 時~ 13 時: ㈱ ヨシケイ東埼玉・播州 代表取締役 前川 将樹 氏
・9 月 27 日 火 ) 13 時~ 15 時: ㈱大丸松坂屋百貨店 バイヤー 大串 和弘 氏
・9 月 27 日 火 ) 15 時~ 17 時: ㈱ フェリシモ 部長代理 五反田 昌子 氏
◆個別相談会 場所 ZOOMにて、1者あたり 30 分間実施いたします 。
時間の延長はできませんのでご了承ください 。
※ZOOMの打ち合わせ用の URL は 、 選考を通過した際にご連絡します 。
◆面談費:一般価格 1者 10,000 円、 商工 会員 特別 価格 1者 5,000 円 いずれも税込価格
◆募集事業者数:40 事業者 先着順
◆個別相談実施件 数 バイヤー 1 名あたり 4 事業者 を選定し 、 32 件の個別相談会を実施します 。
◆特別協力:チーム・シェフ
※先着40社限定となりますのでご希望の方はお早めにお申し込みください。
「個別相談会申込書」をご記入の上、 データと共に申込のご意向旨を
備北商工会にご連絡ください。
③応募のご案内_バイヤーとの個別相談会(前半の部).pdf (0.74MB)
①実施要領_バイヤーとの個別相談会(前半の部).pdf (1.2MB)
②申込書_バイヤーとの個別相談会(前半の部).pdf (0.35MB)