商工会からのお知らせ
ⅮXオンライン個別相談会の開催について
日 時 令和5年8月22日(火)13:00~17:00
1コマ1時間。申込多数の場合は、専門家を増員します。
内 容 オンライン会議システム(Zoom)を活用した相談会
・DX推進したいが何から進めたらいいかわからない
・自社に適した導入ツールの選定について相談したい
・社内でのDX取組みの定着について相談したい
など、もやもやした相談から具体的な相談までDXに関するご相談ならなんでもOKです。
参加対象 デジタル化・IT活用アンケートに回答いただいた事業所
特に支援を「希望する」と回答いただいた事業所
申込方法 入力フォームより申込 8/14(月)昼まで
0822DXオンライン相談会 チラシ.pdf (0.22MB)
テクニカルショウヨコハマ2024 出展申込が開始されました
開催規模 600社・団体 550小間(予定)
会期 2024年2月7日(水)~9日(金)3日間 10:00~17:00
会場 パシフィコ横浜展示ホールA・B・C(横浜市西区みなとみらい1-1-1) 13,300㎡
*出展者PRページ掲載期間:2024年1月15日(月)~2月16日(金)
主催 公益財団法人神奈川産業振興センター、一般社団法人横浜市工業会連合会、神奈川県、横浜市(順不同)
特設Webページ https://www.tech-yokohama.jp/
特定の要件を満たす商工会員様は出展料等を助成いたします。
事前に山梨市商工会へお申し出ください。 (令和5年8月28日まで)
創業塾開講のお知らせ
日時 令和5年8月20日(日)・27日(日) 9月3日(日)・10日(日)・24日(日)
5日間ともに 13:30~17:15
会場 笛吹市商工会館 2階研修室(笛吹市石和町市部467-1)℡055-263-7811
定員 20名
申込方法 申込書 (1.32MB) に必要事項をご記入の上、FAXでお申し込みください。
FAX 山梨市商工会 0553-23-1529
甲州市商工会 0553-33-2795
笛吹市商工会 055-263-7866
第36回県民の日記念事業小瀬会場への出展者募集について
下記の通り出店者を募集します。
出展にあたっては、郷土についての理解と関心を深める等の記念行事本来の趣旨を踏まえ、
出展者自身の紹介、山梨にゆかりのある産品の啓発等に努めることが要件となっています。
記
日 程 令和5年11月19日(日)
会 場 小瀬スポーツ公園 「交流広場」
申 込 令和5年8月9日(水)まで【期限厳守】
下記の出展計画書類一覧を参考に提出様式(出展計画書類)により申し込みください。
※ 出展計画書類一覧.pdf (0.17MB)
第15回農商工連携マッチングフェア 出店者募集
県内の中小・小規模事業者や農林漁業者等の持てる技術や商品の新たな販路開拓を支援するため、農商工連携マッチングフェアを開催いたします。
本フェアは、新たな販路開拓に資することを目的に、商工会等による伴走支援を行います。
1.日 時 令和5年11月8日(水) 13時~16時(開会式12時30分~)
2.場 所 甲府記念日ホテル 1階「グランドホール昇仙閣」
3.申込期限 令和5年8月18日(金) 出展数70社(先着順)
4.出展料 5,000円(1ブース)
申込様式は、以下の特設ページからダウンロードいただけます。(山梨県商工会連合会HP)