商工会からのお知らせ
令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されます。
令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されます。
適格請求書(インボイス)を発行できるのは、「適格請求書発行事業者」に限られ、この「適格
請求書発行事業者」になるためには、登録申請書を提出し、登録を受ける必要があります。
※制度に関することは国税庁の特集ページをご覧ください。
商工会では9月と12月にインボイス制度の講習会を予定しています。
事業再構築補助金の公募受付中です。
【事業概要】新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売上の回復が期待し難い中、ウィズコロナ・ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するために新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援する制度です。また、事業再構築を通じて事業規模を拡大し、中小企業者等から中堅・大企業等に成長することや、中堅企業等が海外展開を強化し市場の新規開拓を行うことで高い成長率を実現することは特に重要であることから、本事業ではこれらを志向する企業をより一層強力に支援します。
補助金額 [通常枠] 100万円 ~ 8,000万円(従業員規模により)
[回復・再生応援枠・最低賃金枠] 100万円 ~ 1,500万円
補 助 率 [通常枠] 2/3
[回復・再生応援枠・最低賃金枠] 3/4
補助対象要件 下記①、②の両方を満たすこと。
①2020年4月以降の連続する6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が、コロナ以前(2019年1月~3月又は2020年1月~3月)の同3か月の合計売上高と比較して10%以上減少していること。
②経済産業省が示す「事業再構築指針」に沿った3~5年の事業計画書を認定経営革新等支援機関等と共同で策定すること。
詳細は事務局HP:https://jigyou-saikouchiku.jp/
経済産業省HP:https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html
をご参照ください。