商工会からのお知らせ
「がんばろう!皆野町 わくわく抽選会」当選番号発表!

「がんばろう!皆野町 わくわく抽選会」当選番号を発表いたします。
当選番号につきましては下記PDFからご確認ください。
わくわく抽選会専用ページにも掲載いたしますので下記URL、QRコードからご確認ください。
※み~なふれあい商品券への引換は皆野町商工会にて行ないます。当選券をご持参ください。
引 換 期 間 :令和4年1月11日(火)~2月28日(月)
商品券利用可能期間 :令和4年1月11日(火)~6月30日(木)まで
引 換 場 所 :皆野町商工会(埼玉県秩父郡皆野町大字皆野1423)
お問い合わせ :電話 0494-62-1311
わくわく抽選会当選番号.pdf (0.26MB)
URL:https://www.town.minano.saitama.jp/minanoouen-ticket/
がんばろう!皆野町わくわく抽選会「み~なふれあい商品券」取扱店
がんばろう!皆野町 わくわく抽選会「み~なふれあい商品券」取扱店を掲載いたします。
下記PDFでご確認ください。
わくわく抽選会専用ページにも掲載しておりますので、下記URLからもご確認いただけます。
※商品券利用可能期間:令和4年1月11日(火)~6月30日(木)まで
み~なふれあい商品券はお会計額に応じて複数枚でご利用いただけます。
ご利用の際、釣銭のお支払いはいたしませんので予めご了承ください。
取扱店一覧.pdf (0.62MB)
令和4年 新春講演会及びセミナー開催のお知らせ
<新春講演会及びセミナー開催のお知らせ>
皆野町商工会では令和4年1月に新春講演会とインボイス制度準備・対策セミナーを開催します。
奮ってご参加ください。
【インボイス制度準備・対策セミナー】
~制度の内容、実務上の対応ポイント、事業への影響について~
2023年(令和5年)10月導入予定のインボイス制度(適格請求書等保存方法)についてまずは、制度内容を把握し、実務上の対応や事業への影響、消費税を納める必要のある企業や個人事業主はもちろんのこと免税事業者がとるべき対応など分かりやすくお伝えします。
講 師: 渡邉 一成 氏(渡邉一成税理士事務所 所長)
日 時: 令和4年1月19日(水) 19時~21時
令和4年1月20日(木) 14時~16時 *19日、20日とも同じ内容です。
場 所: 皆野町文化会館 3階 A会議室
定 員: 各回30名(先着順)
受講料: 無料
インボイス制度 チラシ.pdf (0.17MB)
【 新 春 講 演 会 】
☆高度3万フィート♪フライトよもやま話☆
全日空CAとしてのフライト経験は、今も心の財産です。笑い、驚き、時には涙もあった国際線乗務経験談について楽しくお話しいたします。さあ、新しい年の幕開けです。上昇気流に乗って良い年にしていきましょう!
講 師: 矢吹 ちおり 氏(エルベプランナーズ代表 販売促進コンサルタント)
日 時: 令和4年1月27日(木) 14時~15時30分
場 所: 皆野町文化会館 3階 A会議室
定 員: 30名(先着順)
受講料: 無料
新春講演会チラシ.pdf (0.24MB)
がんばろう!皆野町 わくわく抽選会開催について
新型コロナウイルス感染症経済対策の一環として、「がんばろう!皆野町 わくわく抽選会」を実施します。
秩父地域内外からの需要を取り込む事による地域経済の活性化を目的とした事業です。
抽選券配布期間:
2021年12月13日(月)~2021年12月26日(日)
配布期間中に参加店でお買い上げ1,000円毎に抽選券が1枚もらえます。
抽選券は1回のお買物につき100枚(10万円分)が上限です(例:20万円購入しても抽選券は100枚)
当選賞品:
特賞 : み~なふれあい商品券5万円 10本
1等 : み~なふれあい商品券1万円 100本
2等 : み~なふれあい商品券5千円 300本
お年玉賞:み~なふれあい商品券 何本当たるかお楽しみ!!
抽選日:
2021年12月28日(火)
当選番号は皆野町商工会ホームページ及び町内回覧板、抽選会参加店で確認できます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため会場を設けた抽選大会は行わず、当選番号のみ発表いたします。
参加店は下記チラシpdf、URL、QRコードで確認いただけます。
※追加された店舗については随時URL、QRコードのホームページで更新されます。
わくわく抽選会チラシ.pdf (1.26MB)
URL:https://www.town.minano.saitama.jp/minanoouen-ticket/