商工会からのお知らせ
緊急事態宣言発令に係る 『滋賀県営業時間短縮要請協力金』の支給について
本日より9月12日(日)までの期間で、滋賀県に緊急事態宣言が発令されました。
緊急事態宣言発令に伴い、それぞれの要請期間に分けて、支援の受付が開始されます。
〈申請受付期間〉
※詳細が確定し次第、滋賀県ホームページにてお知らせされます。
まん延防止等重点措置期間分(8月8日から8月26日):9月上旬から
●飲食店等
1.【県内13市】の中小企業 3万円~10万円/日×日数
2.【県内6町】の中小企業 2.5万円~7.5万円/日×日数
まん延防止等重点措置 飲食店等の皆様.pdf (1.01MB)
●飲食店以外の施設
1.運営業者の方 1,000㎡ごとに20万円/日×日数(定休日を除く)
2.施設内のテナント・出展者の方 100㎡ごとに2万円/日×営業時間(定休日を除く)
まん延防止等重点措置 飲食店以外の施設の皆様.pdf (1.17MB)
緊急事態措置期間分(8月27日から9月12日):9月中旬から
●飲食店等
県内全域 4万円/日~10万円/日×日数
食品衛生法の飲食店営業許可書を受けていないカラオケ店 売上高等に関わらず一律2万円/日×日数
●飲食店以外の施設
商業施設等、イベント関連施設(1,000㎡超の施設) 1,000㎡ごとに20万円/日×営業時間
詳しくは下記をご確認ください。(各支援金額記載分)
飲食店等への休業要請等と事業者への支援について.pdf (1.43MB)
その他最新情報等は滋賀県ホームページより随時公表されています。
営業時間の短縮要請について、ご質問等がある場合は、以下のコールセンターまでお問い合わせください。
滋賀県営業時間短縮要請コールセンター
1 設置時期 : 令和3年8月6日(金)17時~
2 開設時間 : 平日9時~17時
3 電話番号:077-528-1341