商工会からのお知らせ
滋賀県事業継続支援金 第3期の申請が開始されます
滋賀県事業継続支援金の第3期が、11月1日(月)より申請受付が開始されます。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受ける県内中小企業等・個人事業主のみなさまのうち、下記のいずれかに当てはまる方
【支給対象者】
(1)国の「月次支援金」を2021年の9月または10月のいずれかの月で受給した方
(2)2021年9月または10月のいずれかの月の売上が、2020年または2019年の同月に比べて50%以上減少した方
(3)2021年9月と10月の売上の合計が2020年または2019年の9月と10月の売上の合計に比べて30%以上減少した方
※ただし2021年8月までに開業していること。
第1期(4月.5月.6月分)、第2期(7月.8月分)、第3期(9月.10月分)は重複受給が可能です。
【支給額】
中小企業等 :20万円
個人事業主 :10万円
※1事業につき、1回の申請まで(第3期分)
【申請期間】
令和3年11月1日(月)~令和3年11月30日(火)まで
詳しくはこちらをご確認ください!
滋賀県事業継続支援金サイト https://shiga-keizokushien.com/
滋賀県事業継続支援金(第3期)チラシ_.pdf (0.21MB)
第3期 募集要項.pdf (0.5MB)
第3期 給付要綱.pdf (0.17MB)
第3期 対象事業者.pdf (0.14MB)
事業継続支援金コールセンター
電話番号 :0570-200-575
開設期間 :平日9:00~17:00
『新型コロナウイルス感染症対応販路開拓支援助成金』 まもなく受付終了!!!!
会員事業所様限定の助成金の申請受付が間もなく修了します。
すでに、販路開拓に取り組んだ中小企業に対して、
上限5万円(補助率10/10)の補助が受けられます。
※実際に支払い完了した経費が対象です。
※2021年4月1日以降に発生した経費について遡及が可能
※1度限り(他商工会で助成されている事業所も不可)
《取組例》
・展示会へ参加
展示会、見本市、商談会に出展する 等
・広告宣伝
新聞・雑誌等の掲載、パンフレット・ポスター・チラシ・ポスティング 等
申請方法
郵送でのみ受付
申請書類は5点
①新型コロナウイルス感染症対応販路開拓支援助成金交付申請書(様式1)
②申請時チェックリスト ※①・②の資料2点は、下記に添付している資料をダウンロードしてください。
③請求書等のコピー
④振込依頼書および通帳のコピー3点(表紙・表紙裏・支出額の貢)
⑤実績を確認できるもの(展示会写真、チラシの原本)
受付締切
2021年11月5日(金) (消印有効)
予算枠を超えた場合、審査を行います。
※必ず郵送にてお願いします。
当会のポストに直接投函された場合は、受け付けません。
詳しくはこちらをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対応販路開拓支援助チラシ.pdf (0.77MB)
申請書類(①・②)はこちらから↓↓
1.新型コロナウイルス感染症対応販路開拓支援助成金 申請書.pdf (0.11MB)
2.新型コロナウイルス感染症対応販路開拓支援助成金申請時チェックリスト.pdf (0.23MB)
大津市テイクアウト・デリバリー事業導入支援補助金のお知らせ
大津市より、テイクアウト・デリバリー事業の導入に取り組む飲食事業者の方を対象に
最大10万円の補助金のが受けられます!
補助額
補助対象経費の1/2(上限10万円)
申請受付期間
令和3年4月1日(木)から令和3年12月24日まで(消印有効)
対象事業者
市内で飲食店等を営んでいる中小企業者で、テイクアウト事業における飲食の
提供並びに宅配業務を導入する事業者
申請方法
下記の書類を添えて商工労働政策課へ郵送、または直接持参
・交付申請書
・事業計画兼支出予算書(様式第17号)
・登記事項証明書等(法人)発効後3か月以内の履歴事項全部証明書
(個人)個人事業の開業届出書
・取り扱う食品の種類、事業の形態に応じた許可書等
・直近の市税納税証明書
対象経費
新たにテイクアウト事業等を開始する際の初期費用など、事業開始日が属する
月から数えて最長3か月の間にかかる経費であって、市長が認めたもの。
※事業開始日は交付決定日以降に限ります。
※交付決定日前に購入等された場合は補助対象とはなりません。
大津市テイクアウト・デリバリー事業導入支援補助金.pdf (0.12MB)
詳細は下記にご連絡ください。
〒520-8575
大津市御陵町3番1号
大津市 商工労働政策課
電話:077-528-2755(直通)
滋賀雇用シェアサポートセンターよりお知らせ
11月11日より、複業希望者向けの合同企業説明会が開催されます。
滋賀県内で新しい活躍の場にご興味のある方、ご自分の可能性を広げてみたい方、経験を活かしてみたい方など、
副業兼業に関心のある方と企業をつなぐイベントです。
対面式、またはオンライン式でのご参加をお待ちしております。
複業希望者向け合同企業説明会.pdf (0.83MB)
また、パートさんやアルバイトの求人を考えておられる企業様のご出展も募集しております。
詳しくはこちらからご確認ください。
複業希望者向け合同企業説明会 企業様用.pdf (0.47MB)
【企業様申込フォーム】.pdf (0.49MB)
滋賀雇用シェアサポートセンター
事業者向けキャッシュレス決済導入説明会の開催について(大津市)
大津市では、キャッシュレス決済の普及促進と市内の消費喚起を目的とし、キャッシュレス決済サービス事業者と
連携した地域経済活性化事業の実施を令和3年12月に予定しています。
このキャンペーンに参加するためには、事前にキャッシュレス決済サービス事業者への加盟店申請が必要です。
関心のある方は是非ご参加ください。
日時:令和3年11月2日 (火) ① 午後2時~午後3時 ②午後6時~午後7時
会場: 大津市役所 新館7階 特別会議室
〒520-8575 滋賀県大津市御陵町3-1
申し込みにつきましては以下の別紙チラシをご覧ください。
キャッシュレス決済説明会.pdf (0.19MB)