お知らせ
2022 / 06 / 27 08:18
令和4年6月25日 鮎釣り解禁!! 好釣果連発!!
令和4年6月25日に、大入川アユ釣りが解禁となりました。
解禁当日は、中日新聞に掲載されたとおり、好釣果が連発でした。
やはり、試し釣りの釣果通りの結果で、大川がかなり釣れております。
平均で30本前後でした。 サイズも17~22cmと良いサイズです。
大川はここ最近(2年間)放流量は600K近く入れているのですが、まったく釣れませんでした。
原因を追記するなかで、大川はカワウ被害により鮎がいなくなるのではないか?
と仮説を立て、大川を中心に放流(4月27日)から朝4時~6時 夕方6時頃~7時頃まで毎日カワウの追払いを漁業組合役員さんに実施していただきました。
やはり、仮説通りの結果となり、カワウ被害により大川は鮎が釣れなくなっていました。
津具川の調子が悪い理由は、大川で追払ったカワウが津具川まで上がって行き、アユを食べてしまった可能性が高まっています。
津具川の鮎は3月下旬に1回目を放流し、その後も4月10日にも放流しました。
その後、津具川ではカワウ追払いを実施していないため、アユを食べられてしまった可能性があります。
しかし、津具川上流はにはかなりの鮎の群れがいますので、今後に期待したいと思います。
本日、6月27日(8時現在)も大川には遊漁者の方が6名ほど入っています。
シーズンは始まったばかりですので是非、大入川へお越しください。
~鮎年券購入方法~
解禁日:令和4年6月1日~
金 額:14,000円
購入場所:大入川漁業協同組合事務所(豊根村商工会内)又は現金書留にて郵送
購入方法:事務所お越し場合
①顔写真(パスポートサイズ)②氏名 ③住所 ④年齢 ⑤電話番号 ⑥14,000円 を持参してください。
現金書留による購入の場合
①顔写真(パスポートサイズ)②氏名 ③住所 ④年齢 ⑤電話番号 ⑥14,000円 ⑦返信用切手94円切手
を同封し現金書留にて漁協までお送りください。
〒:449-0403 住所:北設楽郡豊根村下黒川字蕨平2 送付先:大入川漁業協同組合
昨年度より、多くのお客様にお越しいただいておりますが、残念なことに無券の方が多く見受けられ、昨年度より取締を強化しております。
無券はトラブルの基となりますので、是非、年券をお買いもとめいただき、渓流釣りをお楽しみいただきたいと思います。