商工会からのお知らせ

2025/01/14 18:00

事業再構築補助金(第13回)の公募開始について

事業再構築補助金の第13回公募が1月10日から開始されました。

制度詳細等については、下記URLに掲載されている公募要領を熟読のうえ、必ずご確認いただき、申請を検討される際には商工会までお早めにご相談ください。

なお、本補助金は今回の募集で終了となります。

 

受付開始日      2025年1月10(金)

申請締切日     2025年3月26(水)

※申請には「GビズIDプライムアカウント」が必要です

 

<公募要領>

https://jigyou-saikouchiku.go.jp/pdf/koubo.pdf

<事業再構築補助金HP>

https://jigyou-saikouchiku.go.jp/

<「GビズIDプライムアカウント」取得>

https://gbiz-id.go.jp/top/index.html

 

 

 

2025/01/09 12:00

長崎県農商工連携ファンド事業助成金の募集について

長崎県農商工連携ファンド事業助成金の募集について

長崎県内の中小企業者と農林漁業者の連携体による、新商品の開発・販路開拓の取組みに対し、下記のとおり助成されます。詳しくはHPから募集要項をご確認ください。

 

<受付期間>      202519日(木)~415日(火)

<助成限度額:助成率> 300万円:2/3以内

<助成対象者>     長崎県内の中小企業者と農林漁業者との連携体

            長崎県内の特定非営利活動法人と農林漁業者との連携体

<対象経費>      研究開発費、謝金、旅費、諸費、委託費

 

HP

 

https://nagasakinsfund.com/

 

 

 

2025/01/07 12:00

ナガサキ地域未来投資促進ファンド助成事業の募集について

 長崎県が支援重点分野とする下記4つの分野について、助成事業が募集されました。

 申請を検討される方は、予め公益財団法人長崎県産業振興財団まで相談・連絡が必要です。

助成対象者等の詳しい情報は下のURLから募集要項をご確認ください。

 

 

<支援重点分野> (1)成長ものづくり分野 (2)環境・エネルギー関連分野

         (3)第4次産業革命分野 (4)食料品製造業分野

<募集期間>   202517日(火)~321日(金)17時必着

<助成内容>   (1)技術応用開発・事業化調査事業(上限300万円・2/3以内)

         (2)商品化研究・開発支援事業(上限500万円・2/3以内)

         (3)見本市出展支援事業(上限100万円・2/3以内)

         (4)認証取得支援事業(上限200万円・2/3以内)

<募集要項>

 

https://www.joho-nagasaki.or.jp/wp-area/wp/wp-content/uploads/2024/12/18943d0d7a44462bcc34aaf501be1847.pdf

 

 ナガサキ地域未来投資促進ファンド助成事業の募集について

 

 

2025/01/06 16:39

長崎高等技術専門校追加選考試験(第2回)及び「受託生訓練」の募集について

長崎高等技術専門校からお知らせです。

 

この度、令和7年度入校生の追加選考試験(第2回)及び県内企業等在籍社員「受託生訓練」の募集が行われることとなりました。

募集期間等は以下の通りです。

 

<追加選考試験(第2回)募集期間>

期間:令和717日(火)~21日(火)

受付:県立長崎高等技術専門校(西彼杵郡長与町高田郷547-21

 

<追加選考試験(第2回)入校試験>

日時:令和7129日(水) ※試験会場は選択できます

場所:長崎高等技術専門校、佐世保高等技術専門校

 

詳細につきましては、下記ホームページよりご確認ください

 

https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/shikaku-shiken/642917.html

2025/01/06 15:30

魅力ある職場づくりの研修会がオンラインで開催について

長崎県では、県内企業における働きやすい職場づくりを促進するため、

就業規則の作成や労働関係法令改正への対応等に関する研修会を開催します。

 詳しくは県のホームページからご確認ください

 

【労働法改正コース】  

日時  :令和7年1月24日(金)13:3016:00

開催方法:オンライン(Webex

 

【就業規則全般コース】

日時  :令和7年26日(木)13:3016:00

開催方法:オンライン(Webex

 

pdf チラシ:魅力ある職場づくりオンライン研修会.pdf (1.21MB)