お知らせ
道では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、休業等の要請にご協力いただき、感染リスクを低減する自主的な取組を行う事業者に対し、支援金を支給することとしました。
申請受付期間:令和2年4月30日(木)~同年7月31日(金)
支援金のお知らせ.pdf (1.63MB)
支援金申請受付要領.pdf (0.37MB)
別表1 施設.pdf (1.86MB)
別表2 感染防止対策.pdf (0.12MB)
支援金申請書.pdf (0.23MB)
支援金申請書 記載例.pdf (0.32MB)
誓約書.pdf (0.11MB)
誓約書 記載例.pdf (0.34MB)
申請書類等の配布場所.pdf (0.34MB)
新型コロナウイルス感染症により影響を受ける中小・小規模事業者等を対象とした持続化給付金に関する≪速報版≫が入りました。
持続化給付金に関するお知らせ 速報版 R2.4.27.pdf (0.44MB)
持続化給付金申請要領_個人事業者等向け(速報版).pdf (2.01MB)
持続化給付金申請要領_中小法人等向け(速報版).pdf (1.85MB)
経済産業省 新型コロナウイルス感染症関連 リンク先: https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
経済産業省 北海道経済産業局 リンク先: https://www.hkd.meti.go.jp/information/covid19/index.htm
標記について、公募要領(第4版)が公表されましたので、次のとおりご案内いたします。
今後の申請等は新公募要領でご対応いただきますようお願いします。
R1年度補正持続化公募要領一般型【第4版】_.pdf (1.55MB)
Word形式の様式につきましては、
全国商工会連合会特設ホームページ http://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/ より、ダウンロードができます。
北海道では、新型コロナウイルス感染拡大を防止するための緊急事態措置として、休業要請等にご協力いただき自主的な感染症対策に取り組んでいただける事業者に対し、協力金を支給する支援金が創設されます。
北海道のホームページ
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/kyuugixyouyousei.htm
1緊急事態措置【改訂版】.pdf (0.22MB)
2対象施設一覧.pdf (1.5MB)
3支援金v2.pdf (0.53MB) 令和2年4月24日
支援金給付の申請に必要な書類など、準備が必要になります。
標記について、公募要領(第3版)が公表されましたので、次のとおりご案内いたします。今後の申請等は新公募要領でご対応いただきますようお願いします。
R1年度補正持続化 公募要領一般型【第3版】.pdf (2.26MB)
Word形式の様式につきましては、
全国商工会連合会特設ホームページ http://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/ より、ダウンロードができます。