お知らせ
全国商工会連合会では、6月27日、5月期の小規模企業景気動向調査の結果を発表しました。
業種ごとの結果の要旨は以下のとおり。
【製造業】外部環境に対する不安と挑戦が交錯する製造業
【建設業】前年同月からは改善が見られるも、依然として人材確保が急務な建設業
【小売業】全業種のうち、唯一全DI がマイナス値となった小売業
【サービス業】業種間格差と、地方の苦戦が続くサービス業
2025年5月景気動向調査結果.pdf (1.44MB)
北海道の経済や産業動向に関する情報をお届けいたします。
関連リンク
北海道銀行:6月号
https://www.hokkaidobank.co.jp/common/dat/2025/0612/17497179591274358207.pdf
https://www.hokkaidobank.co.jp/business/management/research.html
添付ファイル 2025年 北海道経済の展望(2024年12月2日発表).pdf (1.3MB)
北海道経済産業局が、6月20日に公表した最近の管内経済概況です。
(2025年4月の経済指標を中心として)
~ 緩やかに持ち直している ~
最近の管内経済概況(2025年4月)2025.6.20公表.pdf (0.5MB)
経済産業省 北海道経済産業局
リンク先:https://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/gaikyo/202506/index.htm
全国商工会連合会では、5月23日、4月期の小規模企業景気動向調査の結果を発表しました。
業種ごとの結果の要旨は以下のとおり。
【製造業】米国の関税政策の影響もあり、目下の課題が山積する製造業
【建設業】資材コスト上昇や人手不足が深刻化する中、利益確保への対応が求められる建設業
【小売業】前月の業況改善から一転、物価高の影響に苦しむ小売業
【サービス業】インバウンドや季節要因によって明暗が分かれたサービス業
2025年4月景気動向調査結果.pdf (1.28MB)
北海道経済産業局が、5月21日に公表した最近の管内経済概況です。
(2025年3月の経済指標を中心として)
~ 緩やかに持ち直している ~
最近の管内経済概況(2025年3月)2025.5.21公表.pdf (0.47MB)
経済産業省 北海道経済産業局
リンク先:https://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/gaikyo/202505/index.htm